• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

非常に充実した毎日を送っています Daichi君 #2

今日も引き続き、Daichiさんから頂いた感想をご紹介します。

今日は、カナダに来てからの感想や、今後の予定などのお話です。


学校 → King George International College (KGIC)


今回の留学全般に対しての感想
まだ始まったばかりなので、これから色々なことがあるとは思いますが、今のところ非常に充実した毎日を送っています。色々な経験をしつつ、楽しみながら英語を身に付けられたらよいと考えています。

観光地、または旅行に行かれたときの感想を教えてください。
実は、まだ観光地らしい観光地に行っていないので、なんともいえないのですが、UBCには行きました。とても広く素晴らしい場所でした。私も日本では、大学生なので、カナダの大学を見れて良い経験になったと思います。

将来の夢、または帰国後の具体的な予定は決まっていますか?
帰国後は、大学4年生として就職活動をします。今回のカナダでの経験を生かして、英語を使う環境で仕事をするのが目標です。


Van.jpg



オフィスにいらした時にお話をしましたが、音楽がとても大好きと教えていただきました。
大好きなピアノを、学校の発表会で演奏できたことも、とてもよい思い出になったようですね。
これから、バンクーバーもジャズフェスティバルをはじめ、色々な音楽イベントがおこなわれますが、
楽しんでいただけたらと思っています。
引き続き、カナダでの生活を楽しんでくださいね!




◆ カナダ留学に役立つNo.1サイトはココをクリック!

↓他のワーホリブログも読んでみよう!
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村



続きを読む

ブログ紹介

カナダ留学最大手の留学センター:Jpcanada留学センターがカナダの評判や生の声を毎日届けます

http://jpcanada.blog96.fc2.com/

「口コミ」で広がる現地で評判の良い留学センター。カナダ留学・ワーホリの方必見!現地情報や学校感想文が毎日更新されるのはこのブログだけ!

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045