• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

夢は、永住権を取って、カナダで暮らすことです! Yukinaさん #1

こんにちは。

今日は、カナダ大好き!大好きすぎて、4度目の渡航です!と教えてくれた、Yukinaさんのお話をご紹介します!
今は学校も卒業し、お仕事探しや新たなるチャレンジを試みるため、色々準備されているようです。
とてもアクティブなYukinaさんですね。

今日は、Yukinaさんの通学していた学校、KGICについてのお話をご紹介します。
今回は、学校を決めたきっかけや、学校の様子についてお話をご紹介します。


学校 → King George International College (KGIC)


KGICに決めたきっかけは?
文法、リスニング、読む書く、話すというようにクラスが分かれていて、それぞれの基礎英語スキルがしっかり伸ばせるカリキュラムのスタイルが、他の語学学校には無く魅力的でした。また放課後のExtra Classの種類が豊富でしかも無料で取れるというところ、さらにESLから、+αでスキルアップしたい!という生徒の為に、本当に沢山のコースが用意されていたところです!
例としては、PMM(スピーキングをパワーポイントを使ったプレゼンによって伸ばすコース)、BE(ビジネスイングリッシュ、就職に役立つコース)  IEPE, EPE(カナダでの進学を考えている人向け。そうでは無い人もライティング、プレゼン能力を伸ばせる)  IELTS(進学者向け。英語力を全体的に伸ばしたい人にもオススメのコース)  TESOL(これが一番有名なコース。英語教師になりたい人のコース)等など、他にもたくさんのコースがありました!  

※ESLから上記のコースにチェンジしたい場合は、ESLのレベルが規定に達しているか、  もしくはテストを受けてパスしたら、コースチェンジができます。

クラスメイトにはどんな人がいましたか?
国籍は、韓国人が多かったです。他は、日本人・ブラジル人・メキシコ人・サウジアラビア人・ペルー人・トルコ人・台湾人等様々でした。

collage2.jpg


授業ももちろんですが、色々な国の人とも交流できて楽しそうですね。
明日は、アクティビティーやクラスメイトのお話をご案内します!



◆ カナダ留学に役立つNo.1サイトはココをクリック!

↓他のワーホリブログも読んでみよう!
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村


続きを読む

ブログ紹介

カナダ留学最大手の留学センター:Jpcanada留学センターがカナダの評判や生の声を毎日届けます

http://jpcanada.blog96.fc2.com/

「口コミ」で広がる現地で評判の良い留学センター。カナダ留学・ワーホリの方必見!現地情報や学校感想文が毎日更新されるのはこのブログだけ!

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045