• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

カナダ人の英語が聞き取りやすくなってきました! Yukioさん

こんにちは。

今日は、カナダに来て2か月が経つYukioさんに学校の様子について、お話を聞きました。
最近では、趣味のバスケットボールを地元の方たちとPlayしているとのこと。
そのお話も、教えていただきました。


学校 → International Language Academy of Canada (ILAC), Vancouver


ILACに決めたきっかけは?
文法と会話、両方同時に同じレベルで学べるということを聞き、ILACに決めました!

クラスメイトにはどんな人がいますか?
サウジアラビア人や、日本人と韓国人も多いです。最近は、ブラジル人の生徒もたくさん来ています。

学校の授業はいかがですか?・先生はどんな人ですか?
私の担当の先生は楽しいです いろいろ話題を振ってくれるし、授業はグループに分かれて会話したり、 その日までに習ったことで、ポイントを競うゲームとかしたりもします。

宿題は多いですか?どんなものがどのくらい出ますか?
それほど、たくさんはありません。 大体教科書1ページぐらい、たまに写真取ってくる宿題があります!

学校に入って、英語力が伸びたなーと感じますか?特に感じるのはどんなところですか?
2ヶ月が経ち、カナダ人の英語が聞き取りやすくなってきました 0からでも簡単な受け答えは、遅くても言えるようになりました。(あまり文法に意識を向けてはいませんが、、、

collage_20150507045453f21.jpg


バンクーバーに来てから、バスケットボールをしていると聞きました。
どうやって、バスケットチームを探しましたか?きっかけを教えてください。
チームには入っていませんが、インターネットで探せば、ダウンタウンに3箇所ストリートバスケット出来る場所がります。(まだあるかも??) 1人で行っても「play with me」って言ったら混ぜてくれます! 体を動かしたかったのと、カナダ人の友達が欲しかったので、通っています!

バスケットをしていて、一番楽しいときはどんな時ですか?
言葉がなかなか通じなくても、プレイしてて一体感がでたときかな、、、。

将来の夢、または帰国後の具体的な予定は、決まっていますか?
SEになることです!カナダには、長く滞在したいです!


大好きなバスケットボールを通して、地元の方達の交流は楽しいでしょうね。
これからどんどん日も長くなり、暖かくなってきますので、どんどん外に出て他のことも楽しんでくださいね。



↓読んだよ!の合図代わりに、ポチっと押してくださいね♪
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


続きを読む

ブログ紹介

カナダ留学最大手の留学センター:Jpcanada留学センターがカナダの評判や生の声を毎日届けます

http://jpcanada.blog96.fc2.com/

「口コミ」で広がる現地で評判の良い留学センター。カナダ留学・ワーホリの方必見!現地情報や学校感想文が毎日更新されるのはこのブログだけ!

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045