• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

趣味のミュージカル鑑賞を英語で理解したい! Natsumiさん #3

今日で最終回になります、Natsumiさんのカナダ生活のご紹介です。
彼女のお仕事の様子、お仕事以外の時間帯をどのように利用しているかをお聞きしました。


学校 → inlingua Vancouver

学校は、終了されていますが、今後はどのように滞在予定ですか?
ジャパレスと、ショッピングモールのフードコートで働いています。
どちらもまかないがあるのでとても助かってます。
ジャパレスの方は最後にごはんを食べるのが大抵私なので、残ったものは持ち帰って、翌日のごはんに
させてもらってます ラッキーですね、私。
それ以外にも、週に何度かコーヒーショップで留学生&ローカルの人とのConversation Clubに参加して、
おしゃべりしたりボードゲームしたり、ごはん食べに行ったりハイキングしたりしています。
今後はこっちで取れる資格について調べつつ、お金がたまったら旅行に行きたいな、と思っています。

将来の夢、または帰国後の具体的な予定はありますか?
日本にいるとき、英語の授業がすごく嫌いだったんです。
日本人だから日本語でいいじゃん、なんで鎖国やめちゃったのって(笑)
でもこっちにきてから、他国の人と話すのも、話していくうちに英語が身についていくのも楽しくなりました。
そうなると、今度はカナダ以外の国もみたい!ってなって、次はどこに留学しようかなって思い始めてます。
とはいえビザの期間はまだまだ残っているので、カナダを満喫しつつ頑張っていきたいと思います。

image (4)

学校の卒業の日、お友達と一緒に。

英語を話せたら、他の国の人と会話ができ、視野も広がりますよね。
たくさんの国から来た生徒さん、バンクーバーの地元の方々との交流を深めつつ
残りのカナダ生活を満喫されている様子ですね。
また、色々な場所に旅行に行ったときには、また報告してくださいね!





毎月東京で説明会を開催中。詳しくはここをクリック。
↓読んだよ!の合図代わりに、ポチっと押してくださいね♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ
にほんブログ村

続きを読む

ブログ紹介

カナダ留学最大手の留学センター:Jpcanada留学センターがカナダの評判や生の声を毎日届けます

http://jpcanada.blog96.fc2.com/

「口コミ」で広がる現地で評判の良い留学センター。カナダ留学・ワーホリの方必見!現地情報や学校感想文が毎日更新されるのはこのブログだけ!

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045