• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

Sakura Days Japan Fairボランティアに参加してきました! その2


こんにちは!JPCanadaボランティアセクションインターンのAyakaです!

前回のブログでは、
日本の桜祭り、Sakura Days Japan Fiarのボランティア活動の模様をお伝えしました!
今回はボランティアに参加して頂いた感想をご紹介したいと思います!

  


                                   
  友達がたくさん出来てとても楽しかったです。ゴミの分別だけでなく、
               カナダの人と話す機会もたくさんあり、良い勉強になりました。また参加したいです。

初めてのボランティアだったのですが、とても楽しめました。
今後も機会がありましたら参加したいと思いますので、宜しくお願いします。

ボランティア活動を通して、いろんな方と出会えてとてもよかったです。また参加したいです!

バンクーバーに来たばかりで友達が少なかったのですが、今回のボランティアを通してたくさん友達ができて、
ボランティアの後もご飯に行ったりと、とても楽しかったです!本当にありがとうございました!また会いましょう!

今回初めてSakura Days Japan Fairにボランティアとして参加させて頂きましたが
とても多くの人と関わる事ができ、私自身もとても楽しんで参加する事が出来ました。
カナダという地で日本人としてこのようなイベントに参加させて頂き、皆で協力して何かをすることは
とても素晴らしい事だなと改めて実感する事ができました。
ボランティアに参加してくださった皆様も楽しんで頂けたようで本当によかったです。

参加してくださった皆様、本当にありがとうございました!


ボランティアが終わった後も慰労会が開かれました!

土日にGreen Teamとしてボランティアに参加した方が30人程集まり、

イベントの話しからプライベートな話しまで、とても盛り上がりました

ボランティア活動は、人のために何かをするためだけでなく

自分の経験になったり、交流を広げるとても良い機会でもあります!

ボランティアに参加してみたい!と少しでも思った方は、ぜひ次回のボランティアにご応募ください!

お待ちしております!

-Ayaka-

◆ ワーキングホリデー・留学をお考えの方の為の無料留学エージェントJpcanada留学センター 
↓読んだよ!の合図代わりに、ポチっと押してくださいね♪ 
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ 

続きを読む

ブログ紹介

カナダ留学最大手の留学センター:Jpcanada留学センターがカナダの評判や生の声を毎日届けます

http://jpcanada.blog96.fc2.com/

「口コミ」で広がる現地で評判の良い留学センター。カナダ留学・ワーホリの方必見!現地情報や学校感想文が毎日更新されるのはこのブログだけ!

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045