• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

アニメ祭りJ-Festに参加してきました!その1


こんにちは!JPCanadaボランティア担当のAyakaです!

Vancouverは春爛漫ですね!

私は3月7日にNikkei National Museum and Cultural Centreで行われた、

アニメのお祭りJ-Fest というお祭りにボランティアとして参加してきました!

今回はその活動の様子を報告したいと思います!

 2499.jpg

JPCanadaから参加してくださったボランティアさんは、8人!!!\(^o^)/

とても心強く、活動に取り組む事ができました!

JPCanadaのボランティアは、主に2つのポジションを任され、各グループに分かれて交代で活動しました!


まず一つ目のポジション 入場券チェック!

J-Festでは、アニメに関する講習会の部屋が多数設けられ、カフェやグッズ販売をするエリアなどがあります。

その各エリアへ行き、お客様が部屋に入る前にリストバンド(入場券)をしているかどうかチェックするというお仕事です。
 

美少年ホストクラブというカフェの入り口です!

とても多くの人でにぎわっていますね!!

ケーキを食べたり、お茶を飲んだりと、多くの人が集まり会話を楽しんでいました

 

ここではアニメの講習会が行われました!

特に興味深かったのはボディペイント!男の人の体にスプレーで描かれ、とてもお勉強になりました。

ボランティアに参加してくれた方もコスプレ!可愛すぎです。。♡


さて、もう一つのポジションは折り紙のコーナー

日本文化の折り紙をカナダの人にも知ってもらおう!と、

このコーナーを任されました

 


折り紙には動物や花などの折り方の説明が英語で書かれていて、

簡単な物から日本人の私でも知らない難しい物がありました 笑


 

子供たちと一緒に椅子や箱、猫など折り紙でとても上手に出来ました(^^)

ボランティアさんたちも一緒に考え試行錯誤におっていました!

 

なかでも一際目立っていたのが、左の彼!
折り紙がとても上手で、折り紙でまりを作っていました!

それがとても人気で、ボランティア後もいろんな方と一緒に折り紙を楽しんだようです
ボランティアさんもまりに挑戦!すごい!!(右写真)

私も器用な人になりたい、、笑

                          他にもアニメのグッズ販売や、太鼓のショーなどが開催され、大盛況でした!


                                                                         グッズエリア

 

左;日本のヲタク風ダンス 右;太鼓のパフォーマンス
 



明日は、ボランティア参加のみなさんからいただいた、感想をご紹介します。


◆ ワーキングホリデー・留学をお考えの方の為の無料留学エージェントJpcanada留学センター 
↓読んだよ!の合図代わりに、ポチっと押してくださいね♪ 
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ    


続きを読む

ブログ紹介

カナダ留学最大手の留学センター:Jpcanada留学センターがカナダの評判や生の声を毎日届けます

http://jpcanada.blog96.fc2.com/

「口コミ」で広がる現地で評判の良い留学センター。カナダ留学・ワーホリの方必見!現地情報や学校感想文が毎日更新されるのはこのブログだけ!

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045