A)英語力があれば可能ですが、はじめは英語力をつけることをオススメします
大学の授業についていけるくらい英語力があれば直ぐにでも大学へ入学手続きを取ることが出来ますが、
通常は半年程度、ESLなどで英語力を高めることからはじめられることをオススメします。
その後大学付属のESLなどでアカデミックな英語力を磨かれて、大学の授業についていけるように
なった後、大学への進学となりますが、留学生の場合ははじめから希望の大学に入学するのではなく、カレッジなどで基礎科目の単位を取得した後に、大学をトランスファーして希望の分野を履修する学生の方が多いです。
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。