• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

Q)アクティビティーが充実した語学学校を希望しています。どのようなプログラムがあるのでしょうか。

A: 語学学校のアクティビティーには無料で参加できるものと有料のものがあり、週末も含め毎日アクティビティーがある学校や、週のうち数日、または週末のみ行っている学校があります。

無料のアクティビティーには、スポーツ(例:テニス。公園のテニスコート使用)、各種のパーティー、バンクーバー市内徒歩観光などがあります。有料のものには、公共施設を使って数ドルで参加できるもの(バスケットボール、スケート、ダンス、バドミントン、水泳、ヨガ、など)から、各種アウトドアスポーツ、コンサート鑑賞、プロスポーツ観戦、イベント参加などまで幅広くあります。また、週末を利用した小旅行(ウィスラー、ビクトリア、シアトルなど)もあります。

アクティビティは、留学生活の息抜きとなるだけでなく、楽しく過ごす中で自然に英語に触れる機会も与えてくれるので、特に留学を始めたばかりの人にはおすすめです。留学生活に慣れてきたら、学校のアクティビティで行った公共施設のプログラムなどに自分で参加するとよいでしょう。きっと地元のカナダ人と触れ合う機会ができて、英語もぐんと上達します。

留学生の質問Q&A バックナンバーはこちら

↓↓↓応援クリックお願いします↓↓↓


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学へ

続きを読む

ブログ紹介

カナダジャーナル 留学情報

http://blog.livedoor.jp/canadajournal/

カナダジャーナル留学カウンセラー、英語チューターが、バンクーバーオフィスから最新カナダ情報を発信

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045