• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

ずーっと知らなかった知恵

12月20日(月)


こんな暮らしを十うん年間やっていて、


海外で、駐在している間に一時帰国して、

デパートなんで買い物すると、消費税を免税してくれるんですってね~!


このお得な制度を今の今まで知りませんでした。


利用したベテラン、いわゆる「浦島太郎」さんによると、

パスポートのビザを見せれば、その場でお金を引いてくれるんですって!


んま~。


なんて、お得?

そう、消費税たって、5%ではね。

まあいいかって感じですよね。


でも今回、東京の某デパートで

まとめ買いして免税をしてもらおうと思ってます。


今回は私のライフワークのアロマ、色関係のものや、

子供達の楽譜、本、その他いろいろをそのデパートですべてそろえようと思ってます。

こうする事で、買い物は1日だけですむし、

免税もしてくれるのなら、それに越した事はない!

と思うのです。(私買い物が嫌いなんです!時間がもったいないから)


来年もっとパワーアップするために買出しに行くところは、

なんと、デパートだったんですね。知らなかった。(なんのこっちゃ?)


2週間くらいしかいれないので、

買い物は簡単にすませたいですね。


皆さんは、帰国した時、

ユニクロに行きますか?


私は必ず行きます!笑


今度、何パーセントの人が「必ず行く」と答えるか調べてみたいです。


私はユニクロ・オンラインで買って、商品はすでにお世話になる弟家に着いています。

この方法も、海外在住者にポピュラーなようですよ!






おもしろかったり、ためになったら、ぽちっと~


ランキング↓↓↓ ぽちっと!よろしく! ↓↓↓


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

続きを読む

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045