Gray Lain http://www.grayline.com/ にて申し込んだ市内観光バスツアー
Buenos Aires City Tour
ホテル送迎付き 9:00~13:00 US$15
タクシーでどこかに行く片道代にもなりません さて内容はどうなのか
Av.9 de Julioという(我が家の近所の道路と同じ名前)
世界一広い道路を走るのでバスは快適
地上で自由行動をしたところは…
大統領府(カサ ローザ) 通称ピンクハウス
兵隊さんが警備している中、日曜の午後は無料の内覧ができます。
ホワイトハウスでなく、ピンクなのかと申しますと…
アルゼンチンでは由緒ある建物はピンクに塗られていたそうです。
その染料は牛の血と石灰だったとか。
ボカ地区はタンゴ発祥の地
かつては荒くれ者や無産階級の人々が集まる場末のバー
現在は、カラフルに彩られた家々が連なるカミニート(小径)
お土産屋さんが立ち並ぶ観光名所。街角ではタンゴ。野良猫ちゃんもくつろぐ街。
アルゼンチンの有名人 マラドーナやエビータ それからMafaldaのお人形があっちこち
「Mafalda」はアルゼンチンの国民的漫画
子供の視点からズバズバ世の中を斬る かわいい風刺漫画
子供ですが発する言葉は政治的。世界平和を心から願う女の子なのです。
このシーンは…「恐れ入ります。独裁政治に効くワクチンを射ってください」
同じようにブラジルの国民的人気漫画に「Turma da Mônica」
うさぎのような歯の短気な「モニカ」
両国は、アルゼンチンマファルダと、ブラジルモニカ人気が強すぎて
ディズニーキャラは太刀打ちできないのだそうです。
ちなみにブラジルの「モニカ」髪型バーコードですが…
外見はキュートでかわいいおてんば女の子 です
ブログランキングに参加しています
1日1回 下
の文字を
クリックお願いします。よろしくです