電車少年、怪獣少年、恐竜少年、昆虫少年、野球少年etc‥
いったん好きになるととことん突き詰める男の子のように
ねずみ猫、虫猫、鳥猫、金魚猫、箱猫etc ねこまっしぐら
セニョはねずみのしっぽ猫 しっぽのようなりぼん好き
夢中になると菱形の目になります。
ブラジルでは、写真を撮る時の合図は
「Diga abakaxi」
意味は「Sayパイナップル」 確かに「アバカシ~」写真のセニョのように口が横に開きます
「See 小鳥さん」という意味 こちらは小鳥さんを見たら自然に笑顔になるからでしょうか
そうセニョは 鳥猫でもあります。ただし鳥さんを怖がる猫という意味。
プレゼント中身は私で外身はセニョに。 まるごといただき尽くします
ブログランキングに参加しています
1日1回 下
の文字を
クリックお願いします。よろしくです