海外に赴任すると一番最初に探すもの。。。
日本人の美容師さんではないでしょうか?
私達は運よく、日本人の沢山いる地域に赴任できたので、
毎回、日本人の美容師さんにお願いする事ができました。
アメリカに帰ってきて、ガッカリするのは美容師さんの技術のなさ。
本当に安い、日本で言えば1000円カットの店などは、
自分でカットしたほうがまだまし!ってくらいヘタクソなんです。
美容師のプライドってないんでしょうね。
そもそも、髪を短くすればいいと言うくらいの技術しか持ってませんので、
おしゃれなカットなんて、程遠いわけです。
なので、日本人の美容師さんは絶対探さないとなりません。
髪染めは自分で出来ても、カットだけは。。。と思います。
ここテキサスでも、運よく探すことが出来て、大満足しています。
ちょっと、車で遠出しなければなりませんが、
このテキサス、どこへ行くのも車ですから、しょうがないと思っています。
初めて赴任したフランクフルトでは、
Nordwest ZentrumにあるMods Hairに、日本人の美容師さんがいました。
今はどのようにお仕事されてるか知りませんが、
噂によると、個人でまだお仕事を続けられてるようです。
狭い日本人社会ですので、興味のある方は誰かに聞いてみるといいでしょう。
きっと、ご存知ではないかと思います。
この前の赴任時には、私のお気に入りの美容師さんが
これまた運よく見つかり、その方にずーっとお願いしていました。
彼女のお店はBochenheim Warteから歩いて5分くらい。
Friseur Noriko
Homburugerstraße 27, 60486 Frankfurt am Main
火~土:9:00~17:00
予約制:0160-4704266
フランクフルトの方は、ここへ一度行ってみてくださいね。
小さくってかわいらしい美容院です。
ドイツに移住されて長く、
フランクフルトで一番技術と経験があるのではないかと
私個人的には思っています。
口コミで広がる、日本人美容師さんの技術。
私は、この方にずーっとお願いしてよかったと思っています。
大満足でしたよ~。
日本語の雑誌を見ながら、お話が出来たり、
ホームシックになったときでも、ホッと日本を感jさせる美容院です。笑
メルボルンでは出張日本人美容師さんに、
クロアチアでは、ロンドンで修行した、ザグレブでNo.1の女性美容師さん。
関西では、息子のお友達のママ。彼女も、パリで修行して来た、
技術とタレントのあるヘアースタイリストさんです。
西宮の宿舎から歩いて3分くらいでしたので、ご近所でもありました。
今思えば、本当に日本人美容師さんには恵まれていた私。
長く伸ばしっぱなしの髪を、帰国の際日本の美容院で。。。
と言うのは一度もなかったように思います。
日本人の髪だけは日本人じゃないと理解できてないと
長年の海外生活で、そう強く感じましたね~。
まだ、アメリカに来たての頃は、
近所の美容院で、金髪の御姉さんや、黒人のお姉さんが
私の髪を切ってくださいましたが、
毎回、グリーンダカラちゃん!
いくらなんだって、この歳じゃなぁ。。。と鏡を見てorz....
海外での美容師選び、、、意外にも難しいのですよね。
自分の「頭」をいじる方を選びましょうね~!
スピリチャル的に、いい感じの人にお願いした方が良いですよ~!

にほんブログ村