ブラジル地方料理の代表格 ムケッカ(Moqueca)
赤い色をした魚のシチュー。 この赤い色はデンデという油の色。
この油になれていないデリケートな日本人の腸には刺激が強く…
初ムケッカの際には、お化粧室とお友達という「ムケッカ洗礼」を受ける方多数。
そんなムケッカ料理の専門店
Manzuá
Rua Oscar Freire 1189 Jardim Paulista TEL:3085-5085
以前はBargaço 高級レストランのように接待に使われるようなレストランと聞いていましたが
経営が変わってお手頃価格のランチセットを作るなど、路線変更。
しかしムケッカの味と品質は昔のままだとか。
さて、新しいランチセットは前菜+メイン R$38 しかしムケッカがない
次のページ夜用のセットメニュー R$45 メインにムケッカ発見
ランチでもOKとのことで、夜用セットをオーダー (お値段は昼用R$38にして下さっていました)
前菜は Acarajé
ドーナツにエビなどを挟んで食べます
ドーナツが赤っぽいのは…こちらもデンデ油で揚げているから。
ブラジルのサルバドールなどの屋台料理。
もともとはナイジェリアの食べ物だったAcarajéが奴隷として連れてこられた黒人と共に
サルバドールの地に根をはった食べ物。カロリー高く力強い食べ物です。
魚のムケッカ、えびのムケッカと干し肉のマンジョッカグラタン
何人かで分け合うと色々食べられてお得感も倍増
ランチセットはデンデ油が少ないのか(私の身体がブラジルに順応しているのか)さっぱり。
コロニアル風な地方っぽいインテリアもサンパウロに慣れた頃には新鮮です
ムケッカ初心者さんに是非おすすめ。
(初ムケッカ洗礼なってしまったら…ごめんなさいです)
通常ブラジルでムケッカをオーダーすると3~4人前は有るのだけれど、こちらでなら…
一人鍋初心者さんにもおすすめです
ブログランキングに参加しています
1日1回 下
の文字を
クリックお願いします。よろしくです