• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

保険の更新忘れていませんか。

昨日は久しぶりに冷え込みましたね。。
19時の時点で14℃しかなく、街中はみんなコートを着てました

そんなオーストラリアもまもなく夏ですが、
夏になるとワーキングホリデーの方も多くの方がセカンドビザ取得の為
ファームを考える時期ともなります!!! 

そんなセカンドビザを考えている方、保険の有効期限等は確認していますか??
オーストラリアからは日本から加入してきた海外旅行保険の更新は大変です
ほとんどの保険会社が日本を通してではないと更新の手続きもしてくれません。

だったらオーストラリア国内から入れる保険に切り替えてみませんか。
オーストラリア国内から加入できて、日本の保険の1/5の保険料で加入出来る保険がエデュカバー保険です!!
オーストラリアでオーストラリア人同等の病院での診察や治療がカバーされます。

下記にて詳細をご確認頂けます。

http://www.japancentre-au.com/insurance/educover_top.html


指定病院でのキャッシュレスが可能です。

オーストラリア健康保険と同様の医療保険です。

盗難や飛行機の遅延などは適応外です。

・GP、放射線医、病理医、専門家などでの診察

・Hospitalでの治療に関しては、250ドル以上の部分をカバー

・国立病院、私立のHospitalでの治療と共同部屋での入院

・処方箋薬(1つの薬につき33.30ドルまでは自己負担、最大50ドルまでカバー/年間300ドルまで)

  

 

保険料に関しては、35歳以下の方は、一ヶ月60ドル、半年で216ドルとなります。

保険期間は1ヶ月単位となっております。

 

お申込の場合は、下記Webサイトからお申込頂けます。

http://www.japancentre-au.com/insurance/educover_termsandcondition.html

 


続きを読む

ブログ紹介

オーストラリア留学、ワーホリエージェントの裏の裏!?オーストラリア生生情報!!

http://blog.livedoor.jp/joinet_1002/

オーストラリアシドニーにある留学情報センター「ジョイネット」より、個性的な各スタッフから語られるエージェントの裏の裏の裏の話!?

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045