• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

簡単ワンポイント英会話 vol. 29 どうして?


CJEのMakikoです

なぜ?をあらわす疑問詞といえばすかさず

*******Why?*******

でも実はwhyに兄弟がいるって知ってましたか??

------------------------------------

こちらにきてしばらくたった生徒さんが

「先生、why以外で「なんで?」言い方あります?
なんかhowナントカ?って聞かれて、
たぶん”なんで?”って意味かなっておもったんですけど。。
でもwhyじゃなかったんですよね。。」

「ありますよ~!」

--------------------------------

”How come???”(どうして?)

解説:

基本的には双方ともに「理由を尋ねる」ための疑問詞(的)扱い。

WhyとHow comeの違いは論議を争うところですが

How comeのほうがよりくだけた「なぜ?」であり、
口語でより多く使われる傾向にある、といわれています

また、How comeには驚きの意がこめられやすかったり
相手の主観による理由を尋ねる際に用いられやすい、
という説(!)もあるようです

使い方:

ただ単に「どうして?」とたずねたいときには
"Why?" "How come?"
これらどちらでも大丈夫。。なんですが、
文を作るとなると少し注意が必要です:

文の作り方の違いに注目

なんで昨日パーティーに来なかったの?

1、Why didn't you come to the party last night??
2、How come you didn't come to the party last night??

お気づきになりましたか?

Whyの後ろは疑問文の順。
How comeの後ろは肯定文の順。


そこだけ注意してあげて
ぜひHow comeもとりいれてみてくださいね♪


本日のワンポイント:
How come? (どうして?)

続きを読む

ブログ紹介

カナダジャーナル 留学情報

http://blog.livedoor.jp/canadajournal/

カナダジャーナル留学カウンセラー、英語チューターが、バンクーバーオフィスから最新カナダ情報を発信

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045