ゆるキャラはやってますねー。
最初は、ひこにゃんからだったと思いますが、
ひこにゃんは法廷闘争になるほど肖像権争いもあり、
表舞台からは一歩さがった感がありました。でも、かわいいね。
私、個人的に、今治のタオルがすきなので、ばりぃさん好きです。
日本は、世界に誇るアニメ、漫画大国だから、
こういうかわいいキャラクターを描く作家も必然的に多いなあと思います。
人気急上昇の千葉の船橋市キャラふなっしーは非公認キャラなので、中に入っている人は1人で
ここまで有名になったわけで。すごい。
自分のご当地キャラが何なのか知っておくのも一興かも。
日本は、大都市ばかりが強くて、地方は、原発によってしか生きられない経済的格差があるので、
地方には頑張って欲しい!!と思います。
「あまちゃん」も「じぇ、じぇ!」ってクドカンが頑張ってます!
さてさて、この前cass training international collegeに行ってきました!
リバプールストリート沿いにある、伝統的な建物で、床が本物の木造フローリング!
こちらのホームページ http://www.ctic.com.au/sydney-campus/campus-overview
をご覧ください。
この学校の英語学習理論。
どうやったら使える英語を身につけられるか?
①フツウの語学学校に行っても、オージーとは話せない。なぜならリアルな会話はやらないから。
②ビジネスカレッジに行っても、聞き取りはできるが、自分からの発話がうまくならない。
③では、どうするかというと、いかにオージーが話している環境の中で英語を上達するかということを
考えたプログラムであるこの学校に通うこと!
それはReal Englishというコースです。
1 対話を通じた英文法
2 人前でのプレゼン
3 語彙補強の競争
4 いろいろな国のアクセントを聞き分ける
5 聞く、書くによって更に力をアップ
6 ビジネス英語を現場で身につける練習
これらをこなしていくのです。
これは中級以上の力が必要ですが、多くの日本人は初中級ですので、
数ヵ月後にこのコースにいけます。
これは、英文学のドクターを卒業した先生が編み出した力作のプログラム!
興味ある人は、ジャパセンで、体験レッスンの予約をしますのでお問合せくださいね。
https://www.jt-network.com/japancentre-au/inquiry.html
ジャパセンからのお申込みは手数料無料、バウチャープレゼントの特典つき!
是非、ご活用くださいーーーー
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。