この前のブログで、日本人の上昇志向がないと書きましたが、
社会構造が、労働者のモチベーションをあげないんですよね。
わたし、今回の帰国で身にしみたことは、
とにかく日本で働き続けるのは大変ということ。
正社員は 多分9時から8時まで10時間労働覚悟。
フリーターやニートは、将来が不安。
公務員が一番美味しいけれど、倍率が高くて無理。
正社員とフリーターの間の働き方
-今たくさんの人が求めている仕事の形態だと思います。
その点、オースでは、
頑張って資格をとれば時給$25くらいはもらえます。
労働者の権利も守られていて、30日くらいの休暇つき。
とくれば、日本の会社に疲れた人がオースに来るのも納得です。
私が日本で派遣社員で働いていた10年前の時給は1800円くらいでした。
今は1200-1300円(東京都心)だそうです。
保険なし、年金なし、交通費無しでこの金額は、ショッキングです
日本は、すばらしい製品をつくれる経済的に豊かな国のハズなのに!!
だれがこんな日本にした!?じゃあ、
オースで生き抜くことを前向きに検討しましょう
そのために、オースで人気のフィットネスはいかがでしょうか?
ACSF http://alg.edu.au/
australian college
of sport and fitness
この学校は、25年の歴史を持つ立派な学校です。
ビザ取り学校ではございません!
この学校で、マッサージの資格、フィットネスの資格をとることができます。
そして、学校が勧めるままに、そのまま就職をして、フィットネス業界、マッサージ業界で
働くことが出来ます。
フィットネスコースのcertificate 3 なら $3380(26週)
マッサージコースのcertificate 4なら $6570(39週)です。
オーストラリアで、英語を使って何かを!という志のある方なら、
この資格は、非常に有用な資格。
学校は写真どおり、コーチも生徒もフレンドリーで、モチベーションも高いので、
継続しやすい環境。
ACSFに見学に行ってみてください。
安心の日本人スタッフ、shigeoさんがいます!
shigeoさんに会いたい方は、ジャパセンにご連絡ください!
https://www.jt-network.com/japancentre-au/inquiry.html
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。