• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

貧しくてもいい?


一年ぶりに日本に帰りました。まだ梅雨明けしていない日本でした。

上野駅、しかも金曜日の夜だったからか、酔っ払っている人がたくさん、
しかもまったりムードで、中央改札口の近くでは、缶チューハイなどで
乾杯している人たちもちらほら。

クールビズがほぼ浸透して、全体的にユルく見えました。

日本は、貧しくなってるのが人目でみてわかりました。
自分より若い人が、みんなユニクロを着ているようにみえました。
uniqloopen

10年前、ユニクロは家着でした。
今、ユニクロが格好のいいブランドとして進化したというのもありますが、
ユニクロを着ていれば安心!
という時代になってきている恐ろしさを感じました。

そんなことを思っていたら、
ユニクロの柳井さんが、「そんなことではいかん!!」と怒っているではありませんか。
年収300万で満足している人が増えていること、特に昨年度の日本経済の下落ぶりが急速で
あったことを柳井さんは憂いていて、
私が感じていたことを、柳井さんのような人も感じていることが嬉しかったです。

sp_iv004

私は起業家ではないので、偉そうなことは言えませんが、これではだめだ!と思う力が
今の日本にはないなぁと思います。
シドニーにいると、存在しているだけで、中国にも、韓国にも負けている気がするので、
日本に帰って、あーあ。だから負けちゃうんだろうなあと思いました。
つまり、上昇志向がないから。
持てない社会構造と精神構造になっちゃってるんでしょうね。

でも、日本というブランドはシドニーではまだ健全だと思うので、私も頑張らねばと思います。
そんな一時帰国でした。
6801264039_5062173728_z


続きを読む

ブログ紹介

オーストラリア留学、ワーホリエージェントの裏の裏!?オーストラリア生生情報!!

http://blog.livedoor.jp/joinet_1002/

オーストラリアシドニーにある留学情報センター「ジョイネット」より、個性的な各スタッフから語られるエージェントの裏の裏の裏の話!?

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045