• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

語学エクスチェンジ in China town

二回目の語学エクスチェンジに行ってきたレポートです。
今回は雰囲気を知ってもらうために写真も撮ってきました。

ジャパセンのお客さんになってくれた女の子も誘いました。
最終的に参加人数は前回以上の30人ほど。
この写真の角度だと日本人が多いですね。

外国人6割、日本人4割くらい。
お見合いパーティみたいな黄金比率!
写真
このパブに行く前に、ちゃんとフードコートでご飯を食べてるんです。
私は、この立ち飲みバーから参加。

ワーホリで来ていて、ジャパレスで働いていて、英語を使う機会がない!!っていう人たちにも会いました。

よかったね、じゃあ、しゃべってきなよ。

えー、なんかぁ、話しかけにくいーーー。(苦笑)

え??何のために来てるの?
せっかく時間とお金をかけて来ていて、話さないなんてもったいない!!

「英語教えてよ。私、日本語教えるから」と約束を取り付けて次回は二人で会うとか。

いやー、無理無理、そんなの怖い!!!

なら、やっぱり語学学校が手っ取り早い。

語学エクスチェンジは、英語を話す機会を増やすだけで、誰も何も教えてくれないし
英語は改善されない。挙句、みんなの英語は早い。
一対一ならともかく、本当にきちんとした英語を話せるようになりたいなら
SMALLTALKBIGTALKimage_0_13601957341みたいな1時間$20での
少人数カフェ英会話かな。










語学学校でも、回数券で受けられる英会話があります。カuntitledランメソッドをやっているステップワンカレッジ
STEP ONE COLLEGE
カランメソッドとは、
先生の質問に、生徒が順番に答えていく形式で、
質問の答えをわからない人には、
先生が言ってくれるのを復唱すればいいので、
スピード重視で質問→答え→質問→答えの順番で練習になります。
ラクすぎ!っていう人!
正答を先生が言う前に言えますか?
私には無理でした。
「私は、ルールを守らない人より、守る人のほうが好きです」
って言えますか?
一文で!比較級+関係代名詞を使って!

私の知り合いのブラジル人、コロンビア人は昼に学校、夜働いてという生活をして
頑張っていました。
ブラジル人は一年経って、BEGINNERからUPPER-INTERMEDIATEまで行きました!

ワーホリの日本人にも、働いてばかりでなく、カランコースみたいな回数券を生かしたり、SMALLTALKBIGTALKのような英会話に通ってほしいです。
ジャパセンのTOEIC講座も非常に好評です。TOEIC_残席あり
「もっと早く来ればよかった。
そうしたらもっとシドニーで英語をちゃんと話せてたのに!」
って言うお客さん、多いんです。

詳しいお問い合わせはジャパセンホームページから。
ジャパセンのお客さんになってくださった方には、
語学エクスチェンジの情報をお教えしています。

http://www.japancentre-au.com/

続きを読む

ブログ紹介

オーストラリア留学、ワーホリエージェントの裏の裏!?オーストラリア生生情報!!

http://blog.livedoor.jp/joinet_1002/

オーストラリアシドニーにある留学情報センター「ジョイネット」より、個性的な各スタッフから語られるエージェントの裏の裏の裏の話!?

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045