• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

「日本好きの外国人」好きの日本人

初の語学エクスチェンジに行ってきました。

友だちに日本語ペラペラのオージーがいて、彼に誘われて、さほど期待しないで行ったら。。
参加人数25人!
しかも、日本人は5人ほどで、あとはみんなオージー。
私にとっては刺激があって楽しかったです。

何が楽しかったかというと、日本を好きなオージーがたくさんいたこと。
東京三菱で働いていて、日本の映画「子連れ狼」が好きだ!
っていう男性。
20101129_1412510
子連れ狼なんて、映画好きの私でもタイトルは知ってますが、見たことありません。
20代の日本人で知ってる人は1%以下なんじゃないかな。ためしに調べたら

主演は、今は亡き若山富三郎。
1972年(たぶん下のポスター)の作品なので、知ってるほうが奇跡です。
このポスターはホラーですね。
こわい。。。
レアな日本モノを好きな外国人と話すのは、楽しい。
45122
更に彼は新海誠監督の映画を見に、ゴールドコーストに行くといってました。調べたら、素敵なタイトルの作品。
「言の葉の庭」 
このきれいな画像
芸術作品を作る日本人は誇りですよね。

参加者はほぼ、6割くらい日本語がうまかったです。スラングで話せるくらいです。

台詞を日本語で覚えられるほど、熱心に日本語の映画をみてくれるオージーがいるのは嬉しいし、そういう人たちとの出会いがあってよかったです。
語学エクスチェンジは、ナンパ目当ての男性が多くて・・・という人、探せばいいサイトが見つかるはずです。
私が知っているのはmeetupsというサイトです。

実際には、エクスチェンジと言うほど明確な何かが行われているわけではありませんが、
英語を聴き、話す機会にはなります。

今、TOEICのイブニング講座を募集中です。
TOEIC_残席ありTOEICで、日ごろ、ブロークンになりがちな英語を見直してみませんか?

文法、語彙、リスニングに集中する練習です。

私は、リスニングに集中できないのが悩みです。

ボケッと聞いて50パーセント理解できたから、
ま、いっかってなってしまうのは怖いです。

じゃあ、自分の理解度はどうやればわかるか?

TOEICです!
問題に答える中で、自分にだめだししましょう!






続きを読む

ブログ紹介

オーストラリア留学、ワーホリエージェントの裏の裏!?オーストラリア生生情報!!

http://blog.livedoor.jp/joinet_1002/

オーストラリアシドニーにある留学情報センター「ジョイネット」より、個性的な各スタッフから語られるエージェントの裏の裏の裏の話!?

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045