ARQに行って来ました
ARQは、地球の歩き方に載っているシドニーでも有名なクラブの一つで、
規模は恐ろしく小さいですが、(私は入ってあまりの小ささにがっかりしました)
でも、とっても濃密なクラブで一見の価値ありです!
私の友人のゲイも脚しげく通っているらしいですが、
とにかくゲイ、ゲイ、ゲイ
友だちに「ゲイとストレートの違いわかる?」って言われて
「うーーーーん」
「ダンスが上手いのはみんなゲイだよ」
なるほどーーーーーーーーーーーー!!!
確かに、私の3年のダンス歴なんて、恥ずかしいほどのダンスの上手さ。
バリエーションもあるし、動きも細かい!
特に男性は上手い!みんなセクシーで、ボケッとしてる自分が恥ずかしいほどの体のキレ!
行った日は寒かったのに、レディガガ並み。
実際に、ガガさまみたいな人もいました。
写真は、何かのイベントでしょうね。
ゲイの方々のダンスを見ていて思ったのは、彼らは、きれいであることに、あるいは踊ることそのものによって何かを表現したいのだなあということでした。
それが何なのかはわかりませんが、感情の発露としてのダンスをしている人たちを見ているだけでも気持ちよく、実生活のストレスなんて、このダンスの前にはひれ伏してしまうだろうなというほどの壮大なエネルギーでした。
私は金曜夜に行きましたが、金曜は無料なのでお得!です。
日本では、小泉議員が「ゲイですか?」って質問をマスコミからされるほど、
まだまだ、ゲイに対しては偏見が高いですが、日本ももっとゲイへの寛容さがでてくると
いいのになと思います。
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。