• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

オーストラリアの給与水準

シドニーの平均所帯の平均所得は$8万
日本では800万なんて、いい暮らしができるレベルなのに、
ここではそれが平均!
とは言え、物価の高さと、医療費の高さと加味すると
逆にそのくらい稼がないと生きていけない。

シドニーにいる日本人は、慎ましやかにジャパレスで働いているイメージですが、
みなさん、ローカルで働いてほしい!!
そんなに仕事の内容としての違いはありませんが、時給が倍くらい違います!
どうせだったら、お金、欲しいですよね、

私の知り合いにひどーい英語を使う韓国人がいます。
hear my I korean friends love in Japanese.
まるでラップ。
文法ができないって、こういうこと。
彼はいい人なんだけど、申し訳ないけど、彼の英語を聞いていると
何かに感染しそう。imagesCAGYJDCR
私の友だちは
フードコートで
自分の履歴書を一件一件配ってきましたそのガッツ!
この国で、この国生まれの人間と張り合うのには、やっぱりガッツが大切です!
ガッツがない方には、
とにかくふてぶてしさを語学学校でつけてほしいです
KXxwfnj7Vy
ってなわけで、ジャパセンからの学校の案内
本日のテーマは、
語学学校を早く卒業して ビザ取り学校に行こう!



ビザ取り学校に行くメリットは
 ①語学学校に比べて、60%安い!
   (もっとも安い学校比較)
   語学学校は  週$180=月$720
   ビザ取り学校は週$108=月$435 
 
 ②出席があまい=仕事を優先に通える
 ③資格を習得してしまえば、
   こっちの企業で働ける!! 就職先がある!

代表格の安い学校はBBC(big bridge college)
 ここには、ビジネス、ヒューマンリソース、ツーリズムがあります。
  ご興味ある方は学校見学してみませんか。
  お問い合わせはジャパセンより、
  どうぞ。こちら

続きを読む

ブログ紹介

オーストラリア留学、ワーホリエージェントの裏の裏!?オーストラリア生生情報!!

http://blog.livedoor.jp/joinet_1002/

オーストラリアシドニーにある留学情報センター「ジョイネット」より、個性的な各スタッフから語られるエージェントの裏の裏の裏の話!?

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045