趣味‥。多い方だと思います。
ステンドグラス、ピアノ、ビーズ、エッグアート、アートフラワー、パラグライダーetc‥
しかも道具から入る。でも道具がなければできないことばかり。
海外で生活すると、その国でしかできないことがやりたい!と思うとモノばかり増やして‥。
そんな中、自分が道具となる趣味があります。
それは歌 何人か揃えばハーモニーも生まれる
以前
「ピッコロ」コンサート
を拝見しました。
日本の歌だけでなく、ポルトガル語の曲を歌ったり その中に「イパネマの娘」ありました。
せっかくブラジルにいるのだから「イパネマの娘」を そらみみアワー的
でなく
ちゃんと人前でも歌えるようになりたい。と思う私は羨望のまなざしで見ていた。いえ聴いていた。
ふだん家では大きな声を出すことがないので、思いっきり歌えるって気持ちいいだろうな
きちんと歌を習えば、将来ほかの国に行ってもコーラスグループに入ることができるかしら‥等々。
自分の体だけで何かを表現できるって素晴らしい。
お問い合わせ先 ピッコロ合唱団
歌は聞くだけでなく、自分の体で歌ってみたい。
何だかいつもと違う自分になれるチャンスのような。急に歌いたくなってきた
今、ちょうど新メンバー募集というニュースを聞いて、心動くイースター休暇中
わたしの趣味もう一つ
ブログ
血となり肉となるランチ。しかもそれをなかったように燃焼させる生活365日。
趣味というよりこれは道楽
ブログランキングに参加しています
1日1回 下
の文字を
クリックお願いします。よろしくです