• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

世界中、どこに行ってもできること

趣味‥。多い方だと思います。


ステンドグラス、ピアノ、ビーズ、エッグアート、アートフラワー、パラグライダーetc‥

しかも道具から入る。でも道具がなければできないことばかり。


海外で生活すると、その国でしかできないことがやりたい!と思うとモノばかり増やして‥。


そんな中、自分が道具!となる趣味があります。

それは歌♪ 何人か揃えばハーモニーも生まれるsei


以前左クリック クリック 「ピッコロ」コンサート  を拝見しました。

元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ

日本の歌だけでなく、ポルトガル語の曲を歌ったり… その中に「イパネマの娘」ありました。

せっかくブラジルにいるのだから「イパネマの娘」を左クリッククリック そらみみアワー的  でなく

ちゃんと人前でも歌えるようになりたい。と思う私は羨望のまなざしで見ていた。いえ聴いていた。


ふだん家では大きな声を出すことがないので、思いっきり歌えるって気持ちいいだろうなaya

きちんと歌を習えば、将来ほかの国に行ってもコーラスグループに入ることができるかしら‥等々。


自分の体だけで何かを表現できるって素晴らしい。

一人じゃなくてコーラスは仲間もいるし‥元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ


お問い合わせ先 左クリックやじるし ピッコロ合唱団


歌は聞くだけでなく、自分の体で歌ってみたい。

何だかいつもと違う自分になれるチャンスのような。急に歌いたくなってきた吹き出し


今、ちょうど新メンバー募集というニュースを聞いて、心動くイースター休暇中うさぎ


y’sあわたしの趣味もう一つ ハートブログポイント。

血となり肉となるランチ。しかもそれをなかったように燃焼させる生活365日。 

趣味というよりこれは道楽汗



ブログランキングに参加しています
「1日1回 下↓の文字を左クリッククリックお願いします。よろしくですsei 」 

         ブログランキング ブラジル情報




続きを読む

ブログ紹介

元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ

http://ameblo.jp/ds-kanrieiyoushi/

サンパウロの生活情報、食べログ。ペルシャ猫のセニョのこと。ダイエティシャンですから美容も少々。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045