• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

ビザ取り学校のかくれワザ!アイエルツいらない?

オーストラリアに来て、大手日系会社で仕事をし始めたとき、
人生で、一番きつい仕事だと思った。
 (誕生日に嘔吐したくらいのつらさ)

(ジャムズやチアーズで募集を頻繁にする会社は何か問題があるわけで)

まず① 研修中無給
   ② 研修がいつ終わるか未定
   ③ 早朝から12時間労働

そうしたら、

ふいに同期が一人 消えた・・・

その人は、礼儀正しくて、何でも「はい!」って返事をする、いわゆる「体育会系」だった。

私はよくその人に「大変だよねーー」とこぼしたりしたけれど、

その人は、「そうですね。でも頑張りましょう」って言ってたから、

急にその人が、仕事に来なくなったとき、img_443134_9442289_0

倒れた?死んだ??


と真剣に思った。

4ヶ月後、

その人がまだシドニーで元気にしていることが

間接的にわかった(シドニー日本人社会狭っ!)

いい人だったから、
消えたのはショックだった。せめて「辞めます」くらいは言おうよ・・・

私が新卒で入社したとき  「石の上にも三年」説を信じて働いている人が結構いた。imageCA5XBLWC

私は「三年」説を信じてはいないけれど、

三年頑張り続ければ、プライドが生まれるし、根性だってうまれると思う。

私は結局3ヶ月しかそこでは頑張れなかったけど、
英語が下手で、ローカルでの働き先もなくて、
ようやく雇ってくれたんだから、
日系でも、
多少きつくても、
低賃金でも、歩き出さなくては!!と思って、半泣きで仕事をしていた。
お陰でタフになったと思う。

みんな、何かを犠牲にして頑張ってるんじゃないかな。

さて、相当話が変わって、ビザ取り学校の本当にお得な情報
 
ビザ取り学校に行くのにはアイエルツ5.5!

という日本人には聞きなれない資格のカベがありまする。


アイエルツ5.5は英検二級よりもちょっと上くらい
そして+話す、書く のテストがある。

やだ!勉強なんてできればしたくない!!!!

という、おろか者ーじゃない、
     ブショウ者(lazyな)あなたに

ビザ取り学校に
アイエルツを受けずに入れるチャンス!!

ビザ取り学校はビジネスカレッジで、資格を取るところだけど、

英語能力が低い人に、英語コースを設けているところがある。

そこに所属して、ビジネスカレッジの入学資格を得るまで、

そこで英語を勉強していればよろしい。

ビザ取り学校の英語コースだから、

語学学校の英語コースよりゆるい!!ぬるい!!(はず)

詳しい情報が欲しい方は、
是非ジャパセンにお問い合わせください。

こちらジャパセンへ

あるいは、直接ジャパセンにお越しください!

私がカウンセリングいたします。

(できればお電話02-9267-4002で予約してから来て下さいね!)



続きを読む

ブログ紹介

オーストラリア留学、ワーホリエージェントの裏の裏!?オーストラリア生生情報!!

http://blog.livedoor.jp/joinet_1002/

オーストラリアシドニーにある留学情報センター「ジョイネット」より、個性的な各スタッフから語られるエージェントの裏の裏の裏の話!?

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045