• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

2013レストランウィーク 締めのハンバーガー

ポップカラーなネオン管 まさにアメリカンダイナー
元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ

カッコ210Dinerカッコ Rua Pará, 210 – Higienópolis

TEL:3661-1219 www.210diner.com.br

ホームページを拝見すると、イタリアンの左クリッククリック TAPPO と同じ経営のようです。

ならば味もサービスも期待できそうぺこ

列車のような並びのテーブル、卓上のケチャップも‥超ダイナーハート
元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ

今回初レストランウィークメニュー参加なので

看板メニューをレストランウィークメニューでおさえています。


前菜‥ナチョスにシーザーサラダ

メイン‥BIGチキンパイ  ハンバーガーのパテ、焼き色最高手
元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ

デザートも、これまた代表的アメリカン。

アイスクリームはどーんの2スクープ or チーズケーキ

NY風はもっともっとクリームチーズとサワークリームずっしりの濃厚なので

こちらのお店はブラジルナイズsei リコッタチーズが入っているのか少し軽め。
元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ

パウリスターノ(サンパウロっ子)は食事中にコーヒーを飲みません。

食後に小さいカップの濃いエスプレッソをウォッカみたいにぐいっといく♥akn♥

一杯でおしまい。 

ちなみに、薄めのコーヒーは「カリオッカ(リオっ子)」と呼ばれています。


一方アメリカのダイナーは

前菜が来る前から、大きいマグカップで薄いコーヒーに牛乳ではなくコーヒークリームを入れて飲む。

みんなコーヒーを飲んでいる。水がわり。(というかコークがわり!?

ドンドンおかわりが来るから…♡次々のむのむ。

コーヒー色のお湯みたいなもので、美味しくはない。

でもダイナーに来るとやっぱりそのスタイルが懐かしいハート


こちらのお店。コーヒーだけはブラジルスタイル困った顔 元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ


レストランウィーク、最終日の締めはハンバーガー88

食べ過ぎたこの2週間 そろそろ胃袋も絞めないと微妙顔21 (あっビックリマーク財布のひもも)



ブログランキングに参加しています
「1日1回 下↓の文字を左クリッククリックお願いします。よろしくですsei 」 

         ブログランキング ブラジル情報

続きを読む

ブログ紹介

元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ

http://ameblo.jp/ds-kanrieiyoushi/

サンパウロの生活情報、食べログ。ペルシャ猫のセニョのこと。ダイエティシャンですから美容も少々。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045