• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

スポーツ系の資格とっちゃうってのは?

オージーと言えば、スポーツ好き。
日本人より仕事してないから時間あるし、有給多いし、土地はふんだんにあるから、いくらだってスポーツしちゃう。
したがって、この国では、スポーツ系資格を持っていると仕事に困らない!
フィットネスの資格を持ってると年収$40000以上もらえます!
このまえ、ジャパレスで働くワーホリの人の話したけど、
せっかくこの国で働きたいなら、資格取っちゃえって話。
「オーストラリアで(英語じゃないものを)勉強してきたんだ!」って日本に帰って胸を張っていえる。
ACSF
というのはaustralian college of sport and fittnessの略。

whatcanistudy1このスポーツ専門学校、先生はじめ、みんな元気で明るくて、OUTGOING!なタイプの人が多い。

クリス松村
160266611602666116026661みたいな、やたらポジティヴな人がインストラクターだったら、気持ちが明るくなる。
スポーツしながら、自分の中にある元気を引っ張り出せるような人はインストラクターとしても
人気があるし、この学校で勉強しているうちに自然にそんな性格になっちゃうんだろうなあと思う。
元気な人は、コネで簡単に仕事が見つかっちゃうんだそうsige
なぜかというと先生がみんなインストラクターだから。

この学校にはSHIGEOさんという日本人スタッフがいて、困ったときのバックアップをしてくれる。
SHIGEOさんは、こっちの大学を卒業して、誰もがあこがれるビジネススポンサーで、このACSFで働いているのです!!!
すっげー!日本人の星
こちらの学校、オージーにも人気がある伝統校。
六ヶ月でとれる資格もあるし、週2日通えば大丈夫な時間割でもあり、ワーホリの人も4ヶ月フルに仕事をしながら学校に通えます!あと2ヶ月は学生ビザに変えればいい。
ってなわけで、友達欲しいけど、学校行かないとできないし、かといって英語の勉強は。。。っていう人には、こういう体を動かす学校もおススメ。
http://www.acsf.nsw.edu.au/index.htm

ジャパセンは、中級以上の英語力を持っている人には
ビジネス専門学校を紹介してます!
情報欲しい方は
https://www.jt-network.com/japancentre-au/inquiry.html
へ。









続きを読む

ブログ紹介

オーストラリア留学、ワーホリエージェントの裏の裏!?オーストラリア生生情報!!

http://blog.livedoor.jp/joinet_1002/

オーストラリアシドニーにある留学情報センター「ジョイネット」より、個性的な各スタッフから語られるエージェントの裏の裏の裏の話!?

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045