• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

お店のチョコを作る

ブラジルでバレンタインは…ほぼない。

6月12日の恋人の日に完全に市民権を奪われていますから。


とはいえ、日本人女子ハナちゃんどうしても頭と体が反応し、ついついチョコを求めてしまう。


かく言う私は、バレンタインデー当日 

旅行会社 「QUICKLY TRAVEL」 TEL:2198-8588

主催の左クリッククリック 「2月14日 バレンタインチョコを作ろう 」  に参加いたしましたハート


教えて下さるのは

カッコCAUカッコ Rua Peixoto Gomide 1740

TEL:3081-9820  www.cauchocolates.com.br


元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ

Luciana Lodoさん (写真左) 

欧米でチョコレートを調査研究し、ロンドンの有名レストランでシェフとして経験を積んでいる

チョコレートに関しては妥協を許さないショコラティエ♥akn♥

(写真右はクイックリートラベルの クリックかんこさん です)


本日のチョコはハートのガナッシュチョコ

まずは型に色をのせる。 コーティングチョコを大胆に絞ったら、余計なものはボールに落とす。
元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ

5分くらい逆さまにして乾かすと、きれいにコーティングされます。まるでマジックhato.


元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ

ガナッシュを詰めて、最後にふたくるりハート

大胆に行っちゃって、フィルムの上からそぎ落とす。(きゃーもったいない汗


チョコレートは温度とスピードが大切で、思い切りの良さが成功のカギかとハート


そして完成品がやじるし お店でR$50で販売されているものができましたハート元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ

美味しいチョコレートの要素とは…♡

口溶け、カカオの香り、つや、スナップ(音)

全てokOKの出来ではございませんか。


去年もバレンタインの日だけのこの企画、毎年好評だそうで、きっと来年も有りますハート

今回逃した方は、来年是非ウインク


さて、今回初めて厨房に入れていただき

一粒のチョコを作るのに、その何倍ものチョコが使われていたのだと知りました。


厨房はチョコのために常に冷やしておかなくてはいけないし、

テンパリングは24時間休まず機械が動いている。

厳選された材料は全てヨーロッパ、やアフリカからの輸入物。


ブラジルでいただける美味しいチョコ

お値段…  納得。。です。



ブログランキングに参加しています
「1日1回 下↓の文字を左クリッククリックお願いします。よろしくですsei 」 

         ブログランキング ブラジル情報




元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ





続きを読む

ブログ紹介

元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ

http://ameblo.jp/ds-kanrieiyoushi/

サンパウロの生活情報、食べログ。ペルシャ猫のセニョのこと。ダイエティシャンですから美容も少々。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045