昨日に引き続き銀座でフレンチ
APICIUS
有楽町1-9-4 蚕糸会館ビルB1
TEL:3214-1361 www.apicius.co.jp
アールヌーボーのインテリア、写真右上のサービスプレートは大倉陶器の特注品
そして引き続き、ベルナールビュッフェ、ユトリロ、シャガールなどなど
アミューズブッシュはさばのリエット
魚介のナージュ レモン風味 (ナージュとは泳いでいるという意味。ポ語でも泳ぐはナダーで似てる)
メインには鶉と甲殻類のポーピエット(春巻きのようなもの)フォアグラ添え
緑のボールの中身はカニ
ワゴンデザートはなんて気持ちが上がるのでしょう
アイスクリームは写真上は青りんごと牛乳 写真下は黒コショウのアイスクリーム
正統派フレンチの高級レストラン
ランチでもジャケット着用のドレスコードの設定されているお店
慣れない高級店の緊張感に溶け込めないしこりが残ったりするのですが
ソムリエやギャルソンのウイットに…
フランス的にはエスプリに富んだ会話にひきこまれ
楽しい時間が流れます
かかるべきところにかかっているような名画たち。
美術館の絵は、
美術館という無機質な室内に、空間もなく並べられている名画。
品評会やミスコンのように並べられひかわいそうな気がします。
絵の居場所はやはり、レストランや家庭や…生活している場所なのではないかと
2日続きの名画レストランで思うのでした。
APICIUSの絵画は先代のオーナーのコレクション
気に入ってもお持ち帰り交渉はできませぬです。
ブログランキングに参加しています
1日1回 下
の文字を
クリックお願いします。よろしくです