• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

にんにくが体にいいわけ

ちょっとレトロなスペイン料理

カッコMaripiliカッコ Rua Alexandre Dumas 1152 Santo Amaro

TEL:5181-4422  


気取らない、家呑み家食べしているようなバル
元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ

オーダーもシンプルに

Tortillaスペイン風オムレツR$6

エビのニンニクオイル焼きR$21  野菜のオイル焼きR$10

元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ
にんにくたっぷりのオリーブ油にパンを浸して食べる。

この行為。やめられないしゅんとまりませんなるほど!!


ところでにんにくはスタミナ源! よく言われます。滋養強壮とか…

それはにんにくのにおいの素であるアリシンという物質によるもの。


ごはんやパン、砂糖などの糖質を分解するにはビタミンB1が必要となります。

ビタミンB1が不足すると糖質が分解できない→乳酸などの疲労物質がたまる


ビタミンB1は豚肉やハム、うなぎなどに多いのですが

水に溶けて、体の中ですぐに排泄されてしまう汗


そこでにんにくの登場!

ビタミンB1はアリシンと結合すると長く体にとどまることができて、

疲労に対する作用効率を高めるのです。

しかも、にんにく自体にもビタミンB1が多いウインク


パンをにんにくオイルにつけて食べたり、

お酒(糖質)やイベリコ豚(ビタミンB1)とともにニンニクオイル焼き(アリシン)を食べる

というのは疲れをとるための理にかなっている♥akn♥


(とはいえ、食べ過ぎは逆に腹痛や、貧血の誘因ともなります。

加熱は1日3~4片。生なら1片にとどめておきましょう)


スペイン人が夕方バルをはしごするのは

1日の疲れを癒すカッコウの方法なのだaknと妙に納得する次第でございます。


さて、我が家からこのバルはちょっと距離があります。

わざわざ行った理由は…は‐とakn  また後日~sei


ブログランキングに参加しています
「1日1回 下↓の文字を左クリッククリックお願いします。よろしくですsei 」 

         ブログランキング ブラジル情報






続きを読む

ブログ紹介

元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ

http://ameblo.jp/ds-kanrieiyoushi/

サンパウロの生活情報、食べログ。ペルシャ猫のセニョのこと。ダイエティシャンですから美容も少々。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045