• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

NSK

 
昨日見に行ったダイナスティガーデン コンドミニアムの家具なし賃貸物件
 
オーナーはこの物件を購入したばかりでした。
 
家具なしはいいんだけどキッチンキャビネットもなし、セカンドベットルームにエアコンなし、灯りもショボイ棒型の蛍光灯ってのはないんじゃない。
引っ越すとき外して持って行ってもしょうもないものは付けてくれなきゃ。
 
昨日帰りがけに不動産エージェントのグレースさんに、まあそのようなことを言いました。
私の英語で通じたかな~、、と思ったら今日グレースさんからSMSが来まして、翻訳してみると「オーナーはキッチンキャビネットを付けると言っているよ。他の要望も相談にのるそうだよ」
 
 
イメージ 5
 
そうか、付けてくれるのか。

うちが引っ越してもいいな。
家内に言ってみようか。
一瞬そう思いました。
 
我が家はRM1500で借りてるんですが、周りの同じ間取りのところの家賃はRM2000~RM2500
 
最近は、RM1500の家賃でもう6年も住んでいるし、私たちが出ていけばオーナーも次のテナントにRM2000では貸せるのに悪いなあと思うようになってきて・・・・
うちは少しだけど家具を持ってきてるし、、ない家具買ってもいいから個人的にはここに引っ越したいなと・・・・
 
清武やった!!  日本先制!
 
 
ダイナスティガーデンについてのお問い合わせはグレースさん、電話0126126929まで(日本語できません)
 
なんといってもこの眺めと、目の前の商店街が気に入りまして・・・・・
 
イメージ 6
 
このダイナスティーガーデン コンドミニアムから徒歩5分のところにあるこの飲茶の店
綺麗な店内で朝10時頃行くと客が溢れんばかり。
 
 
イメージ 8
 
飲茶の店を過ぎるとNSKという看板が見えてきます。
NSK、日本精工じゃないですよ。
 
ここまでダイナスティガーデン コンドミニアムから徒歩10分位でしょうか。
 
タマンデサの日本人の皆さんも結構お世話になっている店なんですが・・・・

他のエリアにお住まいで馴染みがない方は道に迷ってクチャイラマ(Kuchai Lama)に来てしまった! というときにでも寄ってみてください。イメージ 7
 
ここは何がいいかって、まあミッドバレーメガモールのように車を止めるところを探してウロウロすることもないところですか。
 
それと魚と野菜が新鮮なところ。

タマンデサの日本人住民に聞いたところによればかなり安いらしいです。
物によってはミッドバレーメガモールの半額だとか。
 
イメージ 1
 
イメージ 9
まず鮮魚売り場へ行ってみました。
 
なんといっても魚の種類が豊富なことに驚きます。
ほとんど見たこともない魚に混じって、見覚えのある顔の魚アジだけでも数種類
 
マレーシアの魚売り場は臭かったりハエがブンブンだったりしますが、ここはハエもいないし臭くもないです。
雪のような氷の中に横たわっている魚は新鮮そう。

イメージ 15
 
おおぶりで丸々としたエビ
茹でてチリソース付けて食べるとプリプリとして美味しく、日本でできない贅沢な気分が味わえます。
 
イメージ 2
 
大きな魚はここでバンバンと輪切りにぶった切ってくれます。
 
料理法知らないから買わないけど。
歩いてきたから、家にたどり着く前に魚が茹で上がりそうだし・・・
イメージ 14
こちらは野菜売り場
野菜とフルーツが並んでいます。イメージ 4
 
ニラ、ネギ、ほうれん草 などなどシャキっと新鮮葉野菜が片手で持てないほど太い束で1RM、
うちは一度にそんなに買っても食えないし、歩いて来たから家にたどり着く前にしなっちゃうから買わないけど・・・
イメージ 3
 
えーっと豚肉なんかは何処にあるのかな。
っと思った方はこちら。
赤い張り紙にNON HALAL FOODと書いてありますね。
 
豚肉を置いています。
生姜焼きやシャブシャブに出来る薄切りもありました。
入口が狭くて隠れ家みたいですね。
支払いもこの中で行います。
 
NON HALALコーナーは狭くてカートでは入れません。
みんなNON HALALの入口にカートを置いていくので混んで大変です。
イメージ 11
 
こちらは冷凍品売り場
うちではついぞ買うことがない冷凍商品
うちは面倒なことが嫌いな割には冷凍品とか使わないで手間かけてんですよねえ。
 
イメージ 12
こちらの商品はカルフールもジャイアントもだいたい一緒かな。


ああっ!  オマーンが、、、ゴーーール!
くー、、入ってしまった。

 
通路はまずまずの広さでショッピングカートでも動きやすいです。イメージ 10
 
ズーーと向こうまで続くジュース
イメージ 13
 
レジを抜けると駐車場はすぐ近く。
楽ちんです。
 
おわり
 
★ 業務連絡
私の友人がOBDガーデンコンドミニアムの短期滞在希望者を探しています。
賃貸期間12月15日から2月14日
1ヶ月RM2500(光熱費込み)
インターネット接続は携帯ブロードバンドを近所のショップでご契約できます。
 
 
★入居者募集その1
私の知人が入居者を募集しております。
詳しくはこちらをご覧下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/konnoke2/67212099.html
 
★入居者募集その2
OBDガーデンタワーコンドミニアム。タマンデサ
私の知人が自己使用目的で購入・改装したユニットの短期賃借人募集しています。(賃貸期間は2ヶ月-12 ヶ月)
【お問い合わせ】 malaysia@smartcorp.co.jp
株式会社スマートコープ 松原卓也
詳しくは http://blogs.yahoo.co.jp/konnoke2/66873542.html をご覧下さい。
現在の予約状況
10月12日~12月11日、1月から4月下旬まで予約済みとなりました。
引き続き5月からのお申し込みをお待ちしております。

続きを読む

ブログ紹介

飛んでクアラルンプール

http://blogs.yahoo.co.jp/konnoke2

楽しいマレーシア、あっと驚くクアラルンプール生活

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045