海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
「中卒の組立工、NYの億万長者になる。」 大根田勝美
(内容)
貧しくて中学までしか学校にいけなかった筆者が オリンパスに就職し、
その後 同社のNY駐在員の地位を獲得。 オリンパス製品が海外で
認められるのと同時に 筆者も営業マンとして アメリカの医療界に入り込み、
その後 自らのアイデアを基に さまざまな医療器具を作る会社を起業。
ある程度 事業が軌道に乗った所で 会社を売る、という手法を繰り返すことで
アメリカの株バブルの波に乗り 文字通り「億万長者」になる。
(感想)
これを あるビジネスマンの成功物語として読むのは 浅はかすぎると思う。
実際 この方は すぐれた起業家であり 才能あるビジネスマンである。
中卒だろうが どんな企業に就職しようが 海外にいかなくても
きっと 日本国内で 企業を立ち上げ 成功していたと思う。
まず この方のすごいところは NY駐在員として選ばれるべく
きちんと「戦略」を立てていたという点。
社内の英語教室に顔を出し、人事担当者がいるのを確認した上で
あえて レッスンには出ず、 アメリカ人の家庭教師を雇って 自社の業務内容を
説明できるよう 仕事に必要な表現を 頭に叩き込んだ。
その上で 何食わぬ顔で 社内レッスンに顔を再び顔を出し、
流暢な英語で製品説明をして みんなの度肝を抜いたと言う。
目標に向かって 自分なりの作戦を立て、
それを是が非でも 実現させる「力」を持っている。
まさに デキるビジネスパーソンの第一条件ですね。
その後 オリンパス製品の性能が 海外で認められるのと同時に
筆者も 医療界の現場で 同社の製品を 売って売って 売りまくります。
ところが 現場に入り込んでいると 医師たちから
「ここを もうちょっと使い勝手よくしてほしい」とか
「こんな製品があれば いいんだけど」という 声が チラホラ耳に入るわけです。
それを オリンパス側に伝えるのですが
国際化を推し進めている本社側は そんなことにまで手が回らない。
社内には 筆者の働きぶりを やっかむ連中が出てくる。
そこで 大根田さんは ユダヤ人のビジネスパートナーと手を組み、
彼が アイデアを出し パートナーが それを実現する人材を見つけてくるという
パターンで 次々と ニッチな商品を売り出す会社を立ち上げては
それを 売り、 巨額の富を手にする。
まさに 日本企業の海外進出の波、アメリカの株バブルの波の両方を
乗りこなし、 莫大な資産を築き上げ、日本人があこがれてやまない
アメリカンドリームを 実現した。
で?
大抵の人は ここで すばらしいサクセスストーリーとして 感動し
「自分もこの人のようになりたい」などと 身の程知らずな目標を抱く。
いや、目標を高く掲げたり 先人の成功に刺激されるのは 良いことだ。
しかし 本の最後の方を よく読んでほしい。
筆者は今、NY郊外に 大豪邸を持っているのだが
庭も家も 純和風。
長年 ビジネス一本で飛び回る夫を支えてきた疲れが出たのか
奥様は 精神を患い、 筆者は その介護生活。
純和風の料理や マクロビオティックがいいと聞き、
さまざまな 食事療法を研究しているそうだ。
あれだけ顔が広かった アメリカの医療界でも
現在は ある事件をきっかけに 総スカンされているという。
(事件の内容は 著作にくわしく書かれている)
これが アメリカンドリームなのか?
これを 成功物語として 聞いているだけでいいのだろうか?
日本で成功していても 結局 筆者の妻は病気になったかもしれないし
仕事の面でも 似たような状況に なっていたかもしれない。
でも もし 日本に居たら・・・・
アメリカで 必死で「日本人」を生きなくても
もっと おだやかな老後が 待っていたのではないかなと思う。
大根田氏は 東日本大震災の時にも 在米日本人を代表して
さまざまな支援をしてくださったと聞いている。
奥様が健康を取り戻した暁には 是非お二人で
日本の高級旅館で 温泉にでも ゆっくり浸かっていただきたいと思う。
ブログ紹介
書籍版のご案内
書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2016.11.23海外赴任でテレビを持参するべきでしょうか?
- 1970.01.01やっぱり、これ機内持ち込み禁止。空港での禁止物品リスト。これダメだったんだ。
- 2016.02.05知らなきゃ損!AppleTVを海外で使うととてつもなく便利になるということ
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2016.02.09イギリスの学部学位、BA, BSc, MA, MSc の違い
- ブログ記事ランキング一覧へ
- 海外赴任ガイドのご購入
- セミナー研修のご案内
- 海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS