• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

ニュートリ ポルキロ

ニュートリといってもnew tori? 新鳥がポルキロを始めたわけではありません。

かっこNutrikiroかっこ  Rua Peixoto Gomide 1066 jd.Paulista TEL:3266-7079

Nutri…は‐と栄養に気を遣うポルキロってこと???

野菜、肉 
元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ   元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ

ケーキも有り 元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ

普通のポルキロと変わらないと思いきや


ジャ~ン「PIRAMIDE DE ALIMENTOS BRASILEIRA」 ブラジル食べ物ピラミット


元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ   ポイント。これだ! (おいてあるだけです)


米国では1992年に健康のための
元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ
フードピラミットが発表されましたが


わかりにくいことから、ここ20年で進化をたどり

今はかっこChoose My Plateかっこhttp://www.choosemyplate.gov
元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ お子様ランチプレートのよう

大事なことはバランスハート

日本でも7年前に農林水産省、厚生労働省から

「食事バランスガイド」が策定されました。日本は逆ピラミット矢印(下)


元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ



ブラジルもアメリカのピラミッドを参考に形を変えて 登場!

元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ

豆類がタンパク質とみなされ、肉や魚と同等扱いがブラジルらしい。

果物も野菜と同じくらいの量を食べましょうと言っています。

日本はお菓子類は食べないことが前提ですが、

ブラジルは甘いお菓子は食べるということは当たり前 などなど

比較してみると、食文化の違いが明らかになっておもしろいハート


人は食べるだけで作られています。

食生活の歴史が、その人の歴史でもある。人生色々。


栄養指導用のツール 誰にでも使えるように作るのでどうしてもわかりにくく無理があります。

流行のダイエットもそう。


客観的な目と、応援してくれる人、相談できる窓口が増えて個々の対応が充実すれば

医療費も削減できるsao☆ かな?



ブログランキングに参加しています
「1日1回 下↓の文字を左クリッククリックお願いします。よろしくですsei 」 

         ブログランキング ブラジル情報

 






続きを読む

ブログ紹介

元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ

http://ameblo.jp/ds-kanrieiyoushi/

サンパウロの生活情報、食べログ。ペルシャ猫のセニョのこと。ダイエティシャンですから美容も少々。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045