• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

簡単ワンポイント英会話 vol. 24 「とにかく」


CJEのMakikoです

よく聞かれる質問の一つに「つなぎの言葉」があります

センテンス一つ一つがつくれたら、今度は
それらをスムーズにつなげていきたいもの

そんなわけで。

本日はセンテンスとセンテンスの
途中に使ってみると便利な言葉をお一つ。

Anyway...(Anyways..)

基本は「とにかく」とか「どのみち」と訳されるこの言葉。

ネイティブの会話の中でも多用されていますヨ
以下いくつか例文をあげてみましょう:


Ex 1. つなぎ言葉のanyway(s)

My best friend, Sonia, is so unbelievably awesome, smart and pretty. Anyway I really, really, really like her a lot.
(私の大親友ソニアは本当に素晴らしい頭も良くてきれいな人。とにかくも私は彼女が本当に大好きなんです)

'Hey Brad how was your meal?'
(やぁブラッド、食事はどうだった?)
'Great, the service was terrible, but anyways the meal was gorgeous'
(よかったよ。サービスはひどかったけどね。まぁとにかくも食事はすばらしかった)


上記どちらも
「詳細を述べる」→ anyway(とにかく)→「最終的なコメント、意見」
のパターンで使われています

つまりここでのanyway(s)の役割は
「話をまとめにもっていく」「やや語調を転換する」
ためのつなぎ言葉の役割、と考えられるでしょうか


またanywayは「転換」という意味では非常に便利で
(話が横道それて)→ anyway(とにかく)→(本題に戻る)
というパターンでも使われやすいですね


ちなみに、"anyway" 他にこんな使い方もあるよ:

Ex.2  レスポンス言葉としてのanyway(s)

Person 1: So, I was at the department store yesterday,
and I saw this awesome pair of shoes that would go so well with that new purse that I got last week...
(そんで昨日デパートにいってね、先週買った新しいバッグにピッタリのすごい良い靴を見てね。。。)
Person 2: Anyway...
(あっそ。。)

今回は文と文をつなげるパターンではなく、
前の人の話に対するレスポンスですね。

興味がなさそうな反応として「そんな話どうでも
と言ったややつっこみニュアンスの「とにかく」の意で使われます


Ex. 3  文末に置くanyway(s)

It was raining but they played the game anyway.
(雨が降っていたけれど、それでも彼らは試合を行った)

anywayを辞書とかでひくとこのタイプの例文が載っていること多し。
このタイプのanywayはneverthelessと意味が類似しています:

It was raining but they played the game nevertheless.

っていっても大丈夫。

nevertheless (ねばざれす)ちょっと長い言葉ですけど
上級者の方は是非このボキャも取り入れてみてはいかが!


本日のワンポイント:
anyway(s)... (とにかく)


MAKIKO先生のレッスンがオンラインで受けられます。詳しくはこちら。

カナダジャーナルのホームページはこちら


↓↓応援お願いします↓↓
にほんブログ村 英語ブログ 語学留学へ

続きを読む

ブログ紹介

カナダジャーナル 留学情報

http://blog.livedoor.jp/canadajournal/

カナダジャーナル留学カウンセラー、英語チューターが、バンクーバーオフィスから最新カナダ情報を発信

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045