• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

簡単ワンポイント英会話 vol.23 「ばかでかい」

big よりもさらに大きい「どでかい」と言えば "huge!"

それよりもさらに上をいく「ばかでかい!」を本日はご紹介します

***Humongous!!*** 

読み方:
ひゅーまんがす!(日本語発音表記で失礼

意味:
huge「どでかい」よりも程度がちょっと誇張された「ばかでかい」の意。

解説:
hugeに比べ、ちょっとスラングっぽいこの言葉。
一応辞書にも以下のようにのっておりまして-->

humongous(米略式)(Yahoo online dictionaryから)
humongous(俗語)(Weblio online dictionaryから)

さらにhumongousの語源についてこんなpiece of infoも発見

Perhaps blend of huge and monstrous or tremendous
(おそらくhugeとmonstrous(もしくはtremendous)のミックスでできた語)

なるほど。
hugeとmonstrous。

ちなみにmonstrousってmonsterから派生してる語:
だから「でかい」の意味に加え他にも「醜い」「奇怪な」「極悪な」 など
いかにもモンスターを形容できそうなイメージの意味を持ってます

このイメージが入ると
humongousの持つ雰囲気がもはや
ものすごくでかい、怪物並みに
になってくるような気さえしてきます


最後にhumongous使い方例いろいろ: 

a humongous bowl of icecream 「どでかいアイス」
a humongous slice of pizza 「ばかでかいピザ」
a humongous house on the hill 「丘にあるどでかい家、豪邸」
a humongous bruise 「ばかでかい青あざ」

使うときには巨大な感をやや誇張気味に言ってみてね:

「シカゴ行った時ものすんごい巨大なピザ食べたの」
I had a humongous slice of pizza when I went to Chicago..!

本日のワンポイント:
humongous 「ばかでかい」

MAKIKO先生のレッスンがオンラインで受けられます。詳しくはこちら。


↓↓応援お願いします↓↓
にほんブログ村 英語ブログ 語学留学へ

続きを読む

ブログ紹介

カナダジャーナル 留学情報

http://blog.livedoor.jp/canadajournal/

カナダジャーナル留学カウンセラー、英語チューターが、バンクーバーオフィスから最新カナダ情報を発信

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045