こちらは La Mar
rua tabapuã, 1410 – itaim bibi são paulo
TEL:3073-1213 http://lamarcebicheria.com
年末ペルー旅行に行って、ペルー料理(セビッチェ)の魅力に取りつかれ
その後、毎週末セビッチェを作っていましたが、レストランでのペルー料理は初めて
上から見るとこんなにお洒落
セビッチェ(Cebiche)とは新鮮な生の魚をライムジュースでしめ、紫玉ねぎと和えたもの
コウベールは 色んな種類のポテトチップス
ペルー(アンデス)では8000年も前からお芋が栽培されていて
種類はなんと4000種。あのインカの目覚めチップスも入ってます
平日のランチセットはR$45
セビッチェやサラダ14種から1品、メイン8種から選びます(デザート付き)
うずら豆とベーコンなどを煮てつぶしたもの。
ペルーはスペインの植民地であったことや、日本、中国、アフリカからの移民が持ち込んだ
食文化の影響が有り、お刺身→セビッチェ のようにチャーハンもしっかりペルー料理
生魚のみならず、肉料理もおいしく、ご飯も食べる。
日本人の口にとても合うペルー料理。塩分注意なところも日本食に似てる
ブログランキングに参加しています
1日1回 下
の文字を
クリックお願いします