Polizei、、、ドイツ語で警察です。
私うちのの近所に
日本で言えば警視庁のようなビルがあり、
近所でたくさん、おまわりさんを見かけます。
私は思います。
ドイツのPolizeiはイケメンが多い!
世界の1位、2位を争うレベルではないかと。。。
そこで分析。
何でそう思うか?
1、鍛え方がきちんとしている。
2、ドイツ人は、体の部位のバランス、顔立ちのバランスがヨーロッパ人のなかでも
特にいい。
この二つがキーポイントだと思いました。
1、について言えば、アメリカのポリスと比べ物にならないくらい、デブがいません!笑
警察官なら走って犯人を逮捕できないといけないわけであります。
そのために、いつも体を鍛えなければいけません。
仕事が出来ないやつは、ドイツではカスなので、皆さん真面目に頑張ります。
そんなのが、ドイツ人のメンタリティーなんですね。
と言っても、アメリカ人のようにウエイトトレーニングで
とってつけたような筋肉を沢山腕や胸に蓄えるわけでなく、
運動して自然についた筋肉をつけているんです。
マンメイド的なウエイトでポンプアップした筋肉は
全然セクシーではないと、私は思います。
暑っ苦しいだけで、カッコイイとは私は思いません。
なので、フティー(オージーフットボール)のボーイズはカッコイイのです。
良く動いて出来た筋肉は誰が見ても心地よい筋肉なんです。
近所のPolizeiボーイズは良く皆で走っています。
その中に、おっさんもいますが、走って鍛えてあるので
腹の出具合も、許せる範囲です。
2、について言えば、ヨーロッパ人といいましても、色々で
一般にドイツ人は体が大きく、手足が長めでバランスが良いです。
北欧人も手足が長いですが、長すぎてひょろっとしたイメージです。
お顔のパーツも、イギリス人のアンバランスなお顔立ちに比べると
かなりバランスよく配置されてるように思います。
ただ、眉毛が金髪で見えないことだけがマイナスかな?
と、絵を描く娘とヨーロッパ人のお顔の違いについてよく語っています。
まあ、体のバランスがよくって、お顔だちが普通なら
日本では、モデルが出来ますので、
ドイツの警察官は皆イケメン!と言えるんではないかと思います。
番外ですが、
よくよく考えると、自分の趣味も反映してるのかな?と
主人の家族はドイツ移民ですから。。。
この手の男が趣味なのね私。。。
と、イケメンPolizeiBoysを見ながら思ったのであります。
ちなみに、日本の白バイ隊のような、バイク部隊。。。
ドイツのは、かっこええで~。
BMWや~~~!!!
これだけで、私もPolizeiになりたい!
と思いましたから。笑
おもしろかったり、ためになったら、ぽちっと~
ランキング↓↓↓ ぽちっと!よろしく! ↓↓↓