• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

フィジーの子供番組

最近、フィジーにも新たな放送局が増え、フィジーワン、マイTV、FBC の3チャンネルになりました。

一番新しいFBCが一番映りがよくて、朝や夕方の番組もいいので、以前はフィジーワンしか見なかった我が家もFBCばっかりみています。

朝は7時半までアニメや幼児英語教育の子供番組。
うちの子供たちは目覚まし代わりに子供番組を見てから朝の登校支度にかかります。

この朝の子供番組の終わりごろに1,2分の短いつなぎとして流されているのがフィジーのローカルの子供たちの紹介。
だいたい1回に一人の幼稚園や小学校の子供でて、英語で自己紹介ながらその子の日常生活の様子が紹介されます。
名前、年齢、学年、家族構成、好きな食べ物、好きな科目、放課後や学期休みは何をするのか、とかを話します。
好きな科目は英語、理由は簡単だから、好きな食べ物はインド人もフィジアンもチキンの中華いためという子が多いですね。

フィジーは多民族国家なので、幼稚園の様子ではいろんな人種の子供たちがでてきます。
フィジー人、インド人、ソロモン人、韓国人、混血など。。
いろんな子がいて、とってもかわいいので、フィジーにきたらぜひこの番組を見てみてください。

日本は、子供をインターネットの情報公開による性犯罪から守るために、ブログその他などで子供の写真は載せないように、いわれているそうですが、フィジーだとそういう変な犯罪はないからでしょうか?
出演した子供の個人情報がオープン。
住んでいる場所の番地までいう子もいます。

虹フィジーの親子留学のページもごらんください。

フィジー留学ランデブーフィジーのフェイスブック

ツィターでフォローしてください!

続きを読む

ブログ紹介

親子留学 フィジー留学のブログ

http://ameblo.jp/oyakofiji/

フィジーに住んでいる3児の母です。親子留学やフィジー留学のご紹介、ダイビングをしています。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045