PISELLI
Rua Padre João Manuel, 1.253 - Cerqueira César
TEL:3081-6043 http://www.piselli.com.br/
インテリアからもうかがえるように…ワインも美味しいのでしょう
以前は「イカ墨のパスタ」がメニューにあったそうですが
こちらのレストランはビジネスランチのエグゼクティブが多いためか今はメニューから外れています。
ビジネス中お歯黒じゃね~
私はビジネスでもデートでもないのでお願いして作って頂きました
写真は1/2人前。半分に盛って頂いてお会計レシートも、それぞれ分けて下さいます。
個人個人でクレジットカードでのお支払できるので、
帰り際テーブルで小銭じゃらじゃら はせず、スマートに帰ることができるというもの。
「ちょっと烏賊墨のパスタがしょっぱい」と申しあげると、すぐに作り変えて下さったり
さらっと対応して下さるマンパワーもビジネス客や良いお客様がつく理由なのでしょう。
カルボナーラはブラジル人に人気、ボンゴレビアンコは日本人に人気とか。
日本人には少し塩分が強いので最初から塩少な目で頼むとよいようです。
右上のえんどう豆と水牛のディップが色も美しく、美味しい。
お料理に必ず「えんどう豆」が
お店の名前のPISELLI
とは、えんどう豆という意味
えんどう豆は古代メソポタミアの時代から自生し、
ツタンカーメンのお墓から金や財宝とともに埋葬されていました。
世界の童話でも「ジャックと豆の木」「えんどう豆の上に寝たお姫様」など懐かしく思い出します。
PISELLI
ロマンと共に懐かしさも覚えます。
そんな気持ちにしてくれるのも、優れたサービスとお食事中の楽しいおしゃべりののお陰
ブログランキングに参加しています
1日1回 下
の文字を
クリックお願いします