• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

トイレで学ぶ、国際人

こんにちは、コーダイです。

連日に渡って、元オウム真理教の平田容疑者の話や広島の中国人受刑者脱走の話でお茶の間のニュースはいっぱいいっぱいですが、ひっそりと、何故か急に内閣改造が行われ、新内閣が誕生したようなのですが、なんで急に内閣改造をしたり、目立たないように事を進めるのか?なんとも、意図が分からず民意を汲んでいないようで、やきもきさせられる毎日ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

海外旅行では、どうしても短期間の滞在の為、文化を知る機会や、文化を身にしみて感じる機会というものが必然的に少なくなってしまいますが、海外留学という事になると、形が変わり、生活に密着する事となります。

生活に密着するもの。というと食事や睡眠、生理的現象は避けられないもので、トイレという存在が出てきますよね。

留学NPO代表コウダイのこれくらいポジティブにBlog


男子は、体験した事がある方も多いともいますが、やたら便器(小)の位置が高くて、大変だったり、女子も恐らく、座るほうの便器の高さがやたら、高いなぁ、と思った経験もあるのではないでしょうか?

そうです!何を言いたいか?といわれたら、トイレの形や習慣が異なる事がある。という事。

例えば、日本ではおなじみのウォッシュレットのトイレは、海外ではほとんど普及しておらず、日本にきいた外国人はその機能に驚くばかり、それどころか、女子トイレのハイテクノロジー、【音姫】に関しては、海外の人から見れば、理解を超えるほどの新しい発想です。

私達が、こんな素敵な(?)日本のトイレ事情に大変満足していると思えば、海外でのトイレ事情は全く別だったりします。

例えば、過去ログでもお話した事があるのですが、男子のおしっこの際の、座りションについてなど。【過去ログも参照【座りションのすすめ】文化の違いをひしひしと感じる、おトイレですが、日本のように、和式トイレから、洋式トイレが主流に変わった国もあれば、まだまだ発展途上国などの国、ヨーロッパの国々でも異なります。

『海外留学をする。』『英語を学ぶ』という事はた、ただ単にアメリカの文化やイギリスの文化を学ぶだけにおさまりません。

語学学校に通うと、世界中からたくさんの学生が英語を学びにやってきております。南米は、メキシコやブラジル、コロンビアにベネズエラ、ヨーロッパはドイツにスイス、フランスやスペイン人、中東周域からは、トルコ人やサウジアラビア人、アジアはタイやカンボジア、インドや台湾、中国、韓国など、多くの国々がやってきます。

そして、普段は考えもしない事ですが、彼らのトイレ文化は少しずつ異なるわけなのです。

国によっては、流れる水の水圧が弱いため、トイレットペーパーが流れない国もあるし、しっかりと水に溶けないトイレットペーパーしかない国もあります。

『トイレットペーパーが流れない!?』って、結構ビッグなハプニングですよね?何回も何回も、紙が流れるまでトイレから出られないことだってあったりします。

ちょっと汚い話かもしれませんが、そういった国々では、トイレ中にゴミ箱が用意されており、そこにトイレの紙を捨てる事となります。そして、必ずトイレには一言。『Do not flash toilet paper』(トイレットペーパーを紙に流さないで下さい。)

もしかして、そういうった国に初めていくときは、とても驚くかもしれません。そして、『なんだか不潔だな。』って思ってしまう方もいるかもしれませんよね。

私が知っている限りでは、中国や台湾、メキシコなどはそういった国で、もしかすると他にもあると思います。しかし、生まれたときから、そういった環境で暮らしている人たちにとっては、それが当たりまえの事であり、彼らがアメリカやカナダなどに留学すると、“トイレットペーパーが水に流れる!”というカルチャーショックを受けるわけなのです。

私達が当たり前だと思って、生活している事は、他の国にとっては、『当たり前ではない』事もいっぱいです。そして、そういった事を、『不潔だな』『嫌だな』と感じて処理してしまうのと、『まだまだそういった整備が整っていないんだな。』『彼らにとっては、それだけでも驚きなんだな』と感じ、彼らの気持ちや視点になって考えてみる事というのは大きな違いです。

私も以前、カナダの語学学校で仕事をしていた時に、様々な国から学生がやってくる為、トイレの使用方法に関して、トラブルや問題が生じ、ワザワザ、"Please flush the toilet paper"という張り紙を作って、トイレに貼ったことがあります。

『トイレットペーパーは、トイレに流してください。』という意味の張り紙です。

私達にとって、当り前の事でも、他の国からしたら、驚きの事かもしれません。そして、私達日本人も留学生活を送る事によって多くのカルチャーショックを受け、驚く事があります。

良い部分だけを、『素敵だな~』『いいなぁ~』と見ているだけではなく、そういったたくさんの国の人たちと交流をする事によって、英語圏の文化の話だけではなく、世界の事を学ぶ事が出きます。ひとつひとつは小さな事かもしれませんが、そういった事を体験したり知っているだけでも、もしかしたら、外国人と交流する際に、相手の心を理解するきっかけになるかもしれませんね。

英語圏の文化も大切ですが、国際交流というのは、多くの国の人たちから、様々な考えを学ぶ事。それが。本当のグローバルな人材を育てる第一歩なのではないかなぁ、と思っております。

なんとなく目を背けがちな事である、トイレ。ですが、視点をちょこっと変えるだけで、たくさんの事を学ぶ事ができますよ。そう、思うと、『世の中に無駄な事なんてひとつもないのかなぁ』と、いう思いにふけってしまうこの頃なのです♪

■トイレの事だけでなく、え?こんな事からも?なんていう発見が留学にはたくさん眠っています。ちょこっと、頭をやわらかくした方や新しい発想が欲しいかな?なんて思ったら、是非お気軽に留学ご相談をして下さいね。



ア フォーリーフ海外留学NPO
▼▲▼ 資料請求はコチラからお待ちしております ▼▲▼
▼▲▼ メールでのご相談は、support@a-four-leaf.com ▼▲▼
▼▲▼ お電話でのお問い合わせ 050-5532-7644 ▼▲▼






続きを読む

ブログ紹介

留学NPO代表 コウダイのこれくらいポジティブにBlog

http://ameblo.jp/afourleaf-npo/

語学留学やワーキングホリデー、海外生活のことなら、何でもお任せ! 無料留学NPOエージェント、ア フォーリーフ代表の結構プライベートな日記です。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045