• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

ボストンキャリアフォーラム 2011

今年もボストンキャリアフォーラムの時期が近づいてきました!

既にご存知の方も多いと思いますが、ボストンキャリアフォーラムとはDISCO International社が主催の日英バイリンガルに向けたキャリアフォーラムです。

昨年は132社が参加し、3日間で約9000人(!)が来場しました。

今年も既に171社の参加が決まっており、昨年より約40社も増えています!

キャリアフォーラムに参加するには、まずボストンキャリアフォーラムのウェブサイト上でメンバー登録をしましょう!このメンバー登録を行うことによって、自分のページ”MY CFN ”を使うことが出来るようになります。

そして、メンバー登録した後はボストンキャリアフォーラムの参加予約をしましょう!

メンバー登録及びフォーラム参加予約をした後にまず必要なのは、日英の履歴書を作成することです。

企業によっては、CFNのウェブサイト上で、キャリアフォーラムでの面接のための事前応募を受け付けています。事前応募とは、前もって企業側に履歴書を送り、フォーラム前もしくは当日に面接予約の有無を発表される、ということです。この事前応募をすることによって、当日の面接予約を取れる可能性が高まるので、是非活用しましょう!

また、メンバー登録すると、CFNからボストンキャリアフォーラムの情報及び、自己分析・企業分析についてのヒントや、英文履歴書の書き方、面接についての情報をメールで受け取ることが出来ます。

留学生にとっての就職活動は、準備期間が限られていたり、情報量が少ないといったデメリットもありますが、こういった情報を上手く活用することがとても大切です。

また、メンバー登録をすると、トラベルスカラシップに応募出来することが出来ます!これに応募して当選すると、DISCO社から交通費をいくらか援助してもらえるのです!!支給数に限りがあり、援助金額は場所によって異なりますが、学生にとってはとても助かりますよね。

宿泊に関してですが、なるべく早めにホテルの予約を取ることをお勧めします。この時期になると、フォーラム会場近辺のホテルはキャリアフォーラムに参加する企業の社員や留学生の予約でいっぱいになります。また、宿泊費を値上げするホテルも中にはあります。特に2日間フォーラムに参加する人にとって、宿泊場所がない、というのは大問題ですので、早めに予約を取りましょう。会場から少し離れたホテルだと宿泊予約がまだ取りやすい場合もありますが、当日は精神的にも肉体的にもとても疲れるので、なるべく会場に近い場所がお勧めです!

フォーラムに参加する人の大多数が、この冬や来年の春に卒業見込みの方達ですが、卒業見込みがまだ先の人もインターンシップに応募することが出来ます。企業によってインターンシップの時期は異なりますが、多くが夏季に時期を設定しているので、夏休みを利用して来年のキャリアフォーラムやこれからの就職活動に臨むにあたって、とても有益だと思います!

日時:11月11~13日
場所:Boston Convention & Exhibition Center (BCEC)
415 Summer Street, Boston, MA 02210
Website:http://www.careerforum.net/event/bos/?lang=J

ニューヨーク留学現地サポート会社
ILIS (アイリス)
ニューヨーク 留学

続きを読む

ブログ紹介

ニューヨーク留学のアイリス/イベントブログ

http://www.ilisny.com/event/

ニューヨーク現地の様々なイベントをご紹介します。主に学生向けのイベントがメインです。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045