CJEのMakikoです
今週多忙スケジュールによりブログのアップが遅くなってしまいました 笑
それでもこの遅れたエントリーをチェックしてくれているアナタ、Thanks tons:)
本日のレッスンは: Shall we?
助動詞の意味をおさらいしていると
いろんな助動詞の意味に感激してしまいますが(圧倒、といったほうがよろしいか)
Shallという助動詞。
あんまり馴染み深くない助動詞のひとつ。(北米は特に好んで使わない、かも)
should の現在形 = shall っていう存在でもあるけど
シチュエーション的には以下の二つでつかえる:
1) Shall I V ? で 「~しましょうか?」(Should I V? でも可)
2) Shall we V ? で「~しましょう」 (Should we V?でも可)(もしくは Let’s V~ とほぼ同意、とされる)
ちなみに、付加疑問文の練習をしていると
Let’s go, shall we? 「行きましょうか?」
なんていう文がでてきます>「こんなん聞いたことない」という人も多いのですが意外と使うんだな。
When you are about to leave a restaurant or a bar, you could say to your friend :
レストランやバーを出ようとするときに、友達に対して、
“(Let’s go) Shall we? “
こんな感じで「そろそろ行こうか?」の意で☆
Good luck
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。