海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
罵声で踊る
夏休み中のこと、近所の夏祭りに行ってきた。
焼きそばやたこ焼きの屋台に 金魚釣りや輪投げ。
日本の夏って感じがして、うれしい。
目玉は ビンゴゲーム。
毎年 子供たちが楽しみにしているのだけれど
近所の商店街の協力で 1等商品はテレビと 超豪華。
だからか・・・・大人たちが 一人10枚以上 ビンゴカードを買って
地面に広げて 真剣に数字を探してる。
うんこ座りで ビンゴカードに囲まれている大人たち・・・怖いよ。
あくまでも 主役の子供たちを 立ててあげることを忘れずに・・・。
しかし そうした大人たちのおかげで お祭り自体も
異様な盛り上がりを見せ、舞台では 盆踊りが始まった。
地元の盆踊り振興会のおば様たちと一緒に 小さな子供たちが
ヨチヨチ 踊る。 かわいい。
ただ 最近は 盆踊りだけでは 子供心を掴めないらしい。
太鼓の音が鳴りやむと TOKIOの山口くんもどきの青年が躍り出て
これから 近所のダンス教室に通う子供たちが ヒップホップダンスを
披露するという。
おそろいのダブダブTシャツに バッシュー。
女の子たちは キレイに編み込みして 男の子は ハットでキメている。
小学校低学年ぐらいの子たちが中心で
キレのある踊りを 次々に披露してくれる。
残念ながら 本場のヒップホップダンスkidsを見ている私には
まだまだ電線音頭レベルの子もいるが
こうして 日本でも 子供たちがダンスを披露する舞台が
地域にあるのが 喜ばしい。
一時は 高齢者ばかりの盆踊り会場に 小学生や中学生が戻ってきたのだから ヒップホップ効果は あなどれない。
見ている子供たちにも いい刺激になっていることだろう。
何かに打ち込んでいる人間の 一生懸命な表情は すばらしい。
ところが TOKIOの山口くん(もどき)が
「さぁ 次も ノリノリの音楽に合わせて行ってみましょう~
お次は このグループだ!」と 紹介した時、
だんだん 私は 体の筋肉が 硬直していくのを 感じた。
子供たちは相変わらず 一生懸命 踊っている。
女の子の中には ステージ用の笑顔を作って
満面の笑みで ダンスしている子もいる。
しかし その音楽は こう叫んでいた。
Bi*ch
F*ckin sh*t
You pr*ck
Hey, Son of the b*tch
そこに 畳み掛けるように この言葉が来た時には 目が回った。
C*nt
イマイチ ピンと来ない方のために 日本語訳してみよう。
よぉ このクソあま
なめてんじゃねーよ このガキめ
姦ってやろうじゃねーか
ふざけんじゃねー このクソ野郎
まぁ よくぞこんな曲を見つけてきたわねと思う
罵詈雑言のオンパレード。
それに合わせて踊る いたいけな笑顔の子供たち。
あぁ めまいが・・・。
だいたい ラップ音楽の中には 問題作がたくさんある。
反社会的な歌詞を 犯罪者のような連中が唄い
それを ギャングが車の中で聞いているという図が アメリカではある。
数年前には 殺せとか ナイフで刺しちまえ!などと唄っていた歌手が
本当に仲間と喧嘩して ナイフで刺してしまい 逮捕されていた。
暴走族が 横浜銀蠅をノリノリで聞いているのとは レベルが違う。
フツーの若者なら わざわざ聞くような音楽ではないのだ。
歌詞がわからないんだからいいじゃない、と言うが
日本語の罵声に合わせて 無邪気に外国人の子供が躍っている図を
あなたは 直視できるだろうか。
踊っている子供たちにはわからないからいいと済ませていいのか。
私は だんだん胸が苦しくなり
とても見ていられなくなって その場を離れた。
もちろん会場にいる誰も 意味などわかっていない。
みんな 笑顔で 子供たちに拍手を送っている。
そこがまた 痛々しい。
美しい盆踊り会場に 大音響の罵声が鳴り響く。
音楽はノリだから 歌詞など関係ないという人もいる。
でも やっぱり 人は 歌詞に共感するから その曲が好きになる。
心に響く言葉が それにあった音に乗っているから 体が動く。
本当のダンスとは 音楽を ハートで理解して 踊るもの。
日本のヒップホップダンスの夜明けは まだ 遠い。
その日は悪夢にうなされた
↓ ↓ ↓
ブログ紹介
書籍版のご案内
書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2016.10.09ハーフ顔について~日本人は混血?
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2023.01.01豪華な「冷凍おせち」を生まれて初めて注文した:「ジャパネットたかた」通販で
- 2016.02.05知らなきゃ損!AppleTVを海外で使うととてつもなく便利になるということ
- 2016.02.09イギリスの学部学位、BA, BSc, MA, MSc の違い
- 2019.01.30英語でどう聞けばいい?アメリカ現地校の個人面談ですぐに使える37の英文例
- 2016.11.23海外赴任でテレビを持参するべきでしょうか?
- ブログ記事ランキング一覧へ
- 海外赴任ガイドのご購入
- セミナー研修のご案内
- 海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS