逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。
日本に住んでまだ4か月だけど、準田舎も捨て置けないと分かった。
東京にも負けない素晴らしいお店を探索中。高いビルが少なく、
ちょっと走っても車が少ない、すぐ田んぼ、畑、小高い山、、、
美味しい空気、さわやかなゆったり魅力の時間を感じている。
そういう中で、また美味しい店を発見した。この店にはびっくり。
確かに高単価だけど、満足の納得のいくおもてなしだった。

周りは普通の住宅、その住宅街の中にあり、ちょっと変わったお店
・・「とりあえず何を頼もうか」・・いえ店名が「鳥あえず」です

鳥といっても「鶏」ですが、この半身チキンの揚げ方が素晴らしい
・・皮が薄く、ほとんど衣は無く、皮パリ。肉はジューシーで熱々
・・・マレーシアでこれやったら「高級レストラン」の味のはず。
・・店内は家庭風の作りで、、ホームパーティやれそうだね・・

奥の左はお座敷になっている・・・

このランチセットが凄いのだ・・・


セット内容は、書くより写真で一目瞭然・・サービスが手厚い・・

コレが大きいサラダ・・可愛くカラリング、種類多しのバラエティ

この自家製の、「オニオンドレッシング」がまたホントに美味しい

麺料理にはミニ春巻きが付く、熱々で、コレもマレーシア懐かしい

奥さんはこの「韓国冷麺」だ。キムチが美味しく、麵が多かった。


見て分かるよね、皮が薄く「本場パリ」でも食べられない皮パリ。

デザートがコレです・・ビックッタたたたた・・


切り方も気に入った・・バナナは、バッチシ、桜バナ(花)

1100円~1500円のランチセットだけどたまに頑張ろうプライスだ。
・・・食前、食後のドリンクは4つから選べる・・・

怖そうな顔のマスターご主人だったけど、親切丁寧・・いいデス。
準田舎で発見・・「鳥あえず」というお店・・・ここ、べたぼれ。

有難うございます励みになってますよろしければポチクリを
嬉しいです。
参考までに:他の方々の面白ブログ拝見はこの上下から。動画紹介専門ブログも。
*************************************








