<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>
・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・
先日書いたのは①回目、、過去記事交えて懐かしむだった。今回の
2回目来店はこの魚料理が目的だったが今はやってないと言われた。

やはり、このお店のメニューは、「センス」がいい、
・・・・・・・皿が、団扇(うちわ)の様で、綺麗だ・・

凄い、覆いかぶさる、皮パリの、餃子風、飲茶は、①回目で書いた

・・以前はセットランチなどやってなかったけど、最近は違う・・
お盆セットで出て来る、、お徳用ランチのRM16.98を食べてみた。
この店のいい点の一つ、こういうレシートにもちゃんと細かく記載
されて、良心的と言うか・・・感心する。




ちょっとだけ、ガラス内の厨房に目をやれば、鳥が、何匹も、待機

こういう変わったメニューもある。・・・限定でRM88らしい。


セットもの・・ランチが・・来た・・


鶏の唐揚げが、あまりに柔らかい。コレって凄い!食べて分かった

夜ごはんは、いつもワタクシの当番。楽するため、ついお持ち帰り

ご飯はなるべく食べないけど、、、たまにいいでしょう・・・


水分を飛ばす為、素揚げのカツは半分にしてトースターで焼き焼き


最近ラッキョウにはまっている。ビン詰めしか売ってないけど美味


あ、そうそう、高級店で最初から出て来るこういう「紙のおしぼり」
とか、あの茶色の柔らかい煮豆・・要らない場合は、要りませんと
はっきり言わないと、自動的にお勘定にはね返ります・・・一応。

・・後日、今度は「ディン・タイ・フォン」で、食味する予定だ。
有難うございます励みになってますよろしければポチクリを
嬉しいです。
参考までに:他の方々の面白ブログ拝見はこの上下から。動画紹介専門ブログも。
*************************************








