• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

簡単ワンポイント英会話 vol. 64 「確かに」 


CJEのMakikoです

今日はあいづちのためのこんな一言です:「確かに」

納得したときに打つ相槌って重要
I agree「賛成です」というのもアリですが
今日紹介したいのはこちら:

That’s true.

I agreeは「同意だ、賛成だ」
言い換えればI think so too.「私もそう思う」
相手の意見が自分の意見と同じであると伝えるときにはこれらが便利

That's true「それは本当だね」も
相手の意見に同意するのに使いますが、
やや新鮮な感動を覚えた上で同意している、というニュアンスを込めることができます

例)
I don’t think that restaurant is a 5 star.
(あのレストラン5つ星とはいえないと思う)
I agree.
(確かに)

例)
I don’t think that restaurant is a 5 star.
(あのレストラン5つ星とはいえないと思う)
Really?
(えーそお?)
Yeah, even if the food is great, with that service I don’t think we can call it a five star.
(そうだよ、いくら食べ物がすばらしいからってあのサービスじゃ5つ星とは呼べないでしょう)
That’s true.
(そっかー確かに)


本日のワンポイント:
That’s true (確かに)

続きを読む

ブログ紹介

カナダジャーナル 留学情報

http://blog.livedoor.jp/canadajournal/

カナダジャーナル留学カウンセラー、英語チューターが、バンクーバーオフィスから最新カナダ情報を発信

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045