掃除機をかけていたら、掃除機が止まった…。
原因が分からず、中のフィルターを見てみたら、フィルターがヤバいことになってたなので、メディアパークという電気屋まで運動がてら走って買いに。
そういえば、この間日本人のママさんとお食事した時に、「ウズベキスタン、トースターがなくて不便」という話題が。
私は、トルコ時代に使っていた海外電圧のトースター(※日本で購入)を、ウズにも持ってきていたから気にしていなかったけど、そう言われれば海外ってトースターってあまりないかも。
あの、パンがポンって飛び出すトースターはあるけど、お餅焼いたり小さなグラタン焼いたりが出来るようなトースターが無い。
メディアパークに売っているかな?と探してみたけど、やっぱり無い。
小さな電子レンジ機能つきのオーブンはあるけど、値段も可愛くないwww
日本から持ってきたほうが良いのもリストに、トースターも追加しておこう。
さて、掃除機。
店員さんに「掃除機のフィルターが欲しいんだけど」と言うと、「付属品なら、ここじゃなくて地下に行って」と言われ…。メディアパークの地下には何もなかったはずだけど?と疑いながら降りてみると、小さなサービスカウンターがありました。
フィルターが欲しいと言ったところ、フィルターはここには無いと。じゃあどこに行けばいい?と尋ねたら、メモを渡されましたが、なんて書いてあるの?キリル文字なのか数字なのかも分からない
そして、言葉がわからないくせにいつも引き下がらない私は、店員からしてみたらかなり面倒臭い客だと我ながら思う
店員が「あなたはザカズすればいい」と言ってるのはなんとなく分かるけど、肝心のザカズの意味がわからず。そして地下でネットが通じず、Google翻訳も使えず。ザカズって何ー?と、ジェスチャーゲームみたいにやりとりを重ね、ようやくザカズ=注文する と言うことがわかりました。「注文か!了解!私注文するから、届いたら電話して!」と手続き。
こんな小さな買い物も、未だにままならず…。
言葉は上達せず、ジェスチャー力と、日本語でなんでも通そうとする図太さだけが成長してる気がする。
あ、でもこれで、注文するという言葉は覚えました。
ちなみに、このメモの最初のyみたいなのは数字の7らしいです。
書き方独特
続きを読む