<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>
・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・
第12集:ドリアン食べたくなる写真集・面白い壁画・・
「ドリアン」嫌いな人には「酷」かも。
「オンドリャー・・」と、怒鳴られそうだな。
以前に出した写真も登場します。






ローカルからいただくため、真意の分からないフェイク写真もあります・・


以前にも書いたけど、これは本当です。
ブキジャリルのケーキ屋さん「ムーンライト」で。
ローカルが誕生日祝いにもらった「ドリアンケーキ」です。



これはそのショーケース内の本物ケーキ・・

では、ランダムに他の写真を・・・・・・・

LRTのアンパン駅地下道は、壁画いろいろ変わる。いいことです。

アップタウンSS22の壁に描かれた温まる壁画です・・・・・・・


これは、バトゥーケーブの入り口にあるインドレストラン内・・


タイプ―サム・・ヒンドゥー教のお祭りで、この寺院が超有名

よく利用する、ミックスライス=経済飯:
・・・・今ではほとんどがお茶やスープが無料になっている

南国新聞投稿したけど、これも面白かったね。壁に消火器。
酸素ボンベのつもり、絶対、泡を食う。こういうユーモアいいね。

マレーシアで嫌いなパターンは、このように、パンやオムレツや、
サラダなどに上からベチョベチョ マヨネーズとかケチャップを
「勝手に」かけることだ。

パブリカのGFの真ん中の通路、この賑わいは定番になっている


過去ですが、パブリカの盆踊りの時のポスター・・・・・・・


・・・写真集、過去のダブりもありますが、 続きますル。
有難うございます励みになってますお手数ですけどポチクリを
嬉しいです。
参考までに:他の方々の面白ブログ拝見はこの上下から。動画紹介専門ブログも。
*******************************************************************************:










