こんにちは
気温も天候も1日の中で変化が激しく、
体調管理に苦労しているオークランド生活です
さて、先日地元の仲良し友人グループで食事に行ってきたんですが、
私以外4人は全員英語ネイティブ。
ただ、そのうち3人は生まれも育ちもニュージーランドですが、
1人はウェールズ出身。
その彼女が、ある話題について話していた時に、
"I would just say "Do one!"".
と。
一瞬変な沈黙ができて、でも全員結構な量のお酒を飲んでいたので、
「なんか変な英語話してるなー。酔っ払ってきてるなー。」
な対応をしていたんですが、なんともその後の会話が噛み合っていない?!
"Do one!"と言った彼女自身もちょっと変に思ったのか、
もう一度"Do one!"を会話に滑り込ませてきたので、
その時は食べ物関連の話をしていたんですが、
「やだー!"Do one!"ってトイレ連想するじゃーん!」
って言ったら
"Haruka, do you know the meaning of 'Do one'?"
(ハルカ、Do oneの意味知ってる?)
と。
「"Do it yourself"とか"Go help yourself"とかそんなニュアンス
でしょ?」というと、
"NO!!!"と大爆笑。
そして、私たちのやり取りを聞いていた
3人のキウイたちもザワつき出し、
「私もハルカと同じように受け取ってたけど?」
と全員がポカーン。
今度はDo oneを言った彼女自身がポカーン。
「うそ~!!!本当に誰もDo one知らないの?
聞いたこともないの?本当に?」とびっくり。
Do oneとは、イギリス英語のスラングらしいのですが、
調べてみると、使われる範囲もどうやら相当限られているらしく、
アメリカ英語を話す人にはもちろん、NZやオーストラリア
などの同じイギリス英語圏の人でもどうやらほとんど分からないとか。
試しに、その後20-30人の人に"Do one"って意味わかる?
って聞いてみましたが、一人も分かるキウイはおらず。
ちなみに、意味としては結構きつく、
"Get lost" とか "F*ck off" とか、
「消え失せろ」な場面で使うものらしいです。
私を含め、アラフォー4人、「一つ賢くなったね」
と新たなスラングに感動した夜でした。(笑)
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。