• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

8月7日(日)のつぶやき

00:12 from web (Re: @kantomi
@kantomi確かにそうですが、平均的日本人にビジョンがないからこういう政権を生んでしまう。質の高いメディアも望まれる@hipearm 脱原発にしても、原発推進にしても戦略が必要で、民主党政権には長期戦略、ビジョンがないから、何をやってもダメなんだな。
01:33 from Tweet Button
博士課程は教授が世界の企業等からカネ集め学生は給料得て研究する米国のシステム参考になります。給料得て研究することで技術営業力養われます。日本はニーズの把握力が弱すぎるが科研費の過剰依存によるものと思われる。| 井上晃宏 http://t.co/XCHiUyp
02:46 from web
世界でビジネスやってくにはプレゼン・議論・交渉・論理的思考・報告書作成まともにできる能力が必須であろうから、そういった能力鍛えられる博士課程学生はもっと(日本の)市場から求められても良いと思うんだけどな。
by hipearm on Twitter

続きを読む

ブログ紹介

苦行! アメリカ大学院留学

http://blog.goo.ne.jp/hipearm/

米国大学院・博士課程での留学を通じた経験、生活、気づきを共有します。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045