こんにちは☆彡
クラークです
友人が住むカナダの一部では、まだ9月だというのに雪が降ったそうです
さて今回は、カナダの首都オタワを訪れました
以前、オタワに行ったときは、2日ほどホテルに泊まり、
市内観光をしましたが、今回は数時間だけの滞在でした
最近は、観光地に行くとよく見かける街の名前の文字
ここにもありました
オタワの街の真ん中あたりにあるバイワード・マーケット
近くにはお土産屋さんも沢山有りますが、
お土産になるようなものも露店で立ち並らんでいます
カナダと言えば、メイプルシロップですが、
やはりFarmから直接来ているところも多ので、お店で買うよりもお買い得です
私は、この上にあるメープルキャンディーとメープルティーを買いました
いつも空港で思い出したように買っていますが、今回はマーケットで買うことができました
味は日本の飴でいうと、昔ながらのべっこう飴の様な味です
数も50個入りで、ちょっとしたお土産で配るのにとってもいいですよ
市場と言えば、やはりお野菜ですよね
これは一部ですが、いろんな色の人参 トマト
ズッキーニ
などなど、
Mamasan&Companyで私がやっている野菜のお仕事を思い出しました
オーダーの中に○○色のトマト ズッキーニ
お願いします
実際に目にすると、あ!これの事ね!と、思わず感動しながら見入ってしまいました
オタワの一番の観光スポットはやはり、国会議事堂です
今回は訪れなかったので、写真はありませんが、
夏の間、ライトショーが楽しめるようです
7月は22:00~、8月は21:30~、9月は21:00~となり30分のショーです
1984年に最初の音と光のショーが開催されてから30年以上続いているそうです。
今開催されている物は、6つ目の作品で2015年から来年2019年まで毎年楽しむ事が出来るそうです。
昨年カナダは建国150周年だったので、なんと、31万人以上の人達がこのショーを見に訪れたそうです
1日でも色々回って楽しめるオタワの街のご紹介でした
応援よろしくお願いします